top of page
Search


Sentencing to Be Held for Little Tokyo Mural Vandalism
Myisha Arellano, a restorationist with Social and Public Art Resources Center (SPARC), works to clean “Home Is Little Tokyo” in June...
Rafu Shimpo
Oct 29, 20192 min read
0 views
0 comments


Apparent Suicide of Elderly Man at JACCC Plaza
A view of the location in JACCC Plaza where the body of Chang Kang was discovered on Wednesday evening. RAFU STAFF REPORT The body of an...
Rafu Shimpo
Apr 20, 20181 min read
0 views
0 comments
すみません、通れないのですが
ダウンタウンを昼間たまに歩くのだが、近くの職場の人たちだと思われる団体さんがよく歩いている。昼食に行くところか、その帰りか。ずいぶんと恰幅のいい男女が前のほうから数人で横並びでしゃべりながら歩いてこられるとちょっとビビってしまいそう。 ...
Rafu Shimpo
Dec 2, 20172 min read
1 view
0 comments


No Historic Status for Parker Center
Kristin Fukushima speaks against the preservation of Parker Center at a meeting of the Planning Land Use and Management committee on Feb....
Rafu Shimpo
Feb 10, 20174 min read
0 views
0 comments


全米各地:反トランプ派が抗議運動
反トランプ派による抗議デモ。ロサンゼルスを含む全米各地でデモが行われた 共和党のドナルド・トランプ氏が、民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官を破り当選を果たした大統領選から一夜明けた9日、全米各地では反トランプ派による抗議運動が行われた。【吉田純子】...
Rafu Shimpo
Nov 12, 20162 min read
0 views
0 comments


ウエストアダムス銃撃事件:4人死亡、11人が負傷
4人が死亡、11人が負傷する銃撃事件が発生したウエストアダムスの住宅 ロサンゼルス南西部のウエストアダムス地区で15日、4人が死亡、11人が負傷する銃撃事件が発生し、ロサンゼルス市警察(LAPD)は16日、容疑者2人の身柄を拘束した。...
Rafu Shimpo
Oct 18, 20162 min read
1 view
0 comments


ブラウン加州知事:温室効果ガス削減に向け法案署名
温室効果ガス削減に向けた2法案に署名したジェリー・ブラウン知事=8日、ロサンゼルス カリフォルニア州のジェリー・ブラウン知事は8日、ロサンゼルスを訪れ、温室効果ガス削減に向けた2法案に署名した。法案はフラン・パブリー加州上院議員(民主・アゴラヒルズ)が提出した「SB32」と...
Rafu Shimpo
Sep 10, 20163 min read
0 views
0 comments


LAX:銃乱射騒ぎで一時パニック
ターミナル7で空港警察に身柄を拘束された「怪傑ゾロ」の服装をした男=28日(ツイッター投稿画像より) ロサンゼルス国際空港(LAX)で28日午後9時頃、銃声のような大きな音が鳴り響き、銃乱射事件が発生したとの通報があり、空港内は一時、逃げまとう利用客でパニック状態となった。...
Rafu Shimpo
Aug 30, 20162 min read
0 views
0 comments


LA市:上半期の犯罪率、6・3%増加
LA市の防犯対策について話すガーセッティー市長(右)とLAPDのチャーリー・ベック本部長 ロサンゼルス市警察(LAPD)は22日、同市の今年上半期の犯罪率を発表した。同管轄地区内の7月16日までの犯罪率は前年同時期と比べ6・3%増加。暴力犯罪は15・9%、窃盗犯罪は3・8%...
Rafu Shimpo
Jul 23, 20161 min read
0 views
0 comments


叙勲祝賀昼餐会:受章者5人の功績たたえる
叙勲祝賀昼餐会に出席した受章者のハラ氏(左から2人目)、ニシオ氏(中央)、雲田氏(右から2人目)と、3氏を祝福する堀之内秀久総領事(右端)とサビーン夫人(左端) 南加日系商工会議所(山城キティー会頭)は10日、昨年秋と今年春に日本政府から叙勲を受けた在ロサンゼルス日本総領事...
Rafu Shimpo
Jul 20, 20163 min read
1 view
0 comments
銃が奪った1万人の命
目の前のライフルに、思わずたじろいだ。人の命を一瞬にして奪う殺傷能力のある凶器を前に、たとえ弾丸が込められていなくても恐ろしさで身がすくんだ。 これは以前、ロサンゼルス市が行っている銃回収キャンペーンを取材した時、実際に本物の銃を見た時の体験だ。銃による犯罪率が急上昇し...
Rafu Shimpo
Jun 22, 20162 min read
0 views
0 comments


UCLA発砲事件:容疑者の身元判明、教授のほか元妻も殺害か
警官の指示の従い避難する学生ら カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)のキャンパス内で1日に発生し、犯人を含む2人が死亡した発砲事件で2日、死亡した2人の身元が判明した。また容疑者はミネソタ州に住む元妻も殺害した可能性があるとして、現在警察当局は調査を進めている。【吉...
Rafu Shimpo
Jun 5, 20162 min read
2 views
0 comments

UCLAで発砲事件:男性2人死亡、殺害後に犯人自殺か
twitterに投稿された現場直後のキャンパス内の様子。大学はすぐに閉鎖され、FBIなどの出動し、一時あたりは騒然となった カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で1日、発砲事件が発生し、男性2人が死亡した。同日、ロサンゼルス市警察(LAPD)のチャーリー・ベック本部...
Rafu Shimpo
Jun 2, 20161 min read
0 views
0 comments

LA市長:87億ドルの予算案発表
LA市が直面するホームレス問題の解決を重視した予算案を発表したガーセッティー市長 ロサンゼルスのエリック・ガーセッティー市長は20日、2016年―17年度の87億6千万ドルの予算案を発表した。予算案には同市で深刻化するホームレス対策として1億3800万ドルが組み込まれた。【...
Rafu Shimpo
Apr 25, 20162 min read
2 views
0 comments
ベニスのホームレス射殺事件:警官の行為「正当ではない」
昨年5月にベニスビーチで武装していないホームレスの男性がロサンゼルス市警察(LAPD)の警官ともみ合いになった末、銃で打たれ死亡した事件で12日、LA市警察委員会は男性を撃った警官の行為は正当ではなかったとの判断に至った。...
Rafu Shimpo
Apr 15, 20162 min read
2 views
0 comments


LA市各地で警備強化:FBI、LAPDも連携
ベルギーで発生した爆破テロを受け、LA市内各地でもテロ対策の警備を強化することを明らかにしたガーセッティーLA市長(中央) ベルギーの首都ブリュッセルの国際空港と地下鉄駅で発生した爆破テロを受け、ロサンゼルスのエリック・ガーセッティー市長をはじめ、連邦捜査局(FBI)ロサン...
Rafu Shimpo
Mar 24, 20163 min read
0 views
0 comments


LAPD:警官の発砲で21人死亡、実力行使は1924件
ロサンゼルス市警察(LAPD)の警察官が2015年に実力行使した件数は1924件で、うち警察官による発砲で21人が死亡していたことが最新の調査で明らかになった。LAPDが1日、発表した。 昨年警察官が実力行使で発砲した件数は48件。うち38件が精神障害者への発砲だった。精神...
Rafu Shimpo
Mar 3, 20162 min read
0 views
0 comments


LA市:犯罪率が12・6%上昇、ギャング関連が増加
ロサンゼルスのエリック・ガーセッティー市長とロサンゼルス市警察(LAPD)のチャーリー・ベック本部長は13日、2014年から15年にかけて同市の犯罪率が12・6%上昇し、なかでもギャング関連犯罪が増加していたと発表した。...
Rafu Shimpo
Jan 19, 20162 min read
2 views
0 comments


LA市:テロ対策を強化
テロへの警戒を強め、不測の事態に備え対応していきたいと話すガーセッティーLA市長(右)とLAPDのチャーリー・ベック本部長 フランス・パリや加州サンバナディーノ市でテロ事件が発生して以来、各地でテロへの警戒が強まる中、ロサンゼルス市のエリック・ガーセッティー市長とロサンゼル...
Rafu Shimpo
Dec 22, 20153 min read
0 views
0 comments


LAUSD:授業再開、爆発物見つからず
脅迫メールが届いたことから全校で休校措置が取られたロサンゼルス統一学校区(LAUSD)は16日、授業を再開した。LAUSDの代表者をはじめLA市のエリック・ガーセッティー市長、LA市警察(LAPD)のチャーリー・ベック本部長、連邦捜査局(FBI)は15日夜に記者会見し、捜査...
Rafu Shimpo
Dec 17, 20152 min read
0 views
0 comments
bottom of page