top of page
Search
ちょっと違うエルビス
エルビス・プレスリー没後40年にちなんだイベントや商品が売り出されている。その中の一つ『A Boy from Tupelo』というタイトルで、またもやサンセッションの曲がリマスターされ発売された。ひとつにまとめられたアルバムが、70年代に初めてリリースされてから4度目のリマ...
Rafu Shimpo
Nov 8, 20172 min read
0 views
0 comments
魔法が解けるとき
このタイトルから、眠り姫が目を覚ましたとか、白雪姫の話など、ちょっとロマンを想像するかもしれない。ちょうど、バレンタインデーの時期でもあるし。 事実は、全く夢を壊すような話なのだ。しかし、本当に魔法が解けたとしか言いようがない。突然、蕁麻疹(じんましん)が体中に出たのだ...
Rafu Shimpo
Feb 16, 20172 min read
0 views
0 comments
ため息をつく
毎日の生活の中で、当たり前の常識だと思っていたことが実はそうでなく、非常識だったりすることがある。行きつけの日系のレンタルDVD店で借りた日本のテレビ番組に「ソレダメ、あなたの常識は非常識!?」というタイトルを見つけ、興味をひかれたので借りてみた。常識だと思っていたことが、...
Rafu Shimpo
Apr 20, 20162 min read
6 views
0 comments
新聞を読んで
こんなタイトルの番組があったような気がするが、そんな高尚なことではない。 なかなか新聞を読めないので、山になっている。5月○日とあったので、先々週かと思ったら、昨年だった。たまりすぎたので、無作為にとったら、今年3月の朝日新聞だった。戦後生まれには、全くなじみのない言葉...
Rafu Shimpo
Jun 11, 20152 min read
0 views
0 comments
bottom of page