top of page
Search
Rafu Shimpo
Jun 4, 20196 min read
ロサンゼルス―東京線就航60周年:植木会長「圧倒的で最も重要な路線」
日本航空のロサンゼルス―東京線就航60周年で記念祝賀セレモニーを開いた関係者 日本航空は、ロサンゼルス―東京線就航60周年を迎えた5月29日、記念セレモニーをロサンゼルス国際空港の搭乗口で催した。来米した植木義晴会長が、成田に向う搭乗客を前にあいさつに立ち60年を振り返り、...
15 views0 comments
Rafu Shimpo
Nov 15, 20184 min read
生徒25人の力作120点紹介へ:「花」がテーマ、接写にも挑む
17、18日に写真展を開くパイオニアセンターで学ぶ生徒たち。思い思いの表現法で撮影した作品を披露した。2列目左端が緒方講師、同右端が岡田講師 日系パイオニアセンターの「基礎の写真教室」で学ぶ生徒25人による写真展が17日(土)18日(日)の両日、日米文化会館で催される。展示...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
May 22, 20182 min read
野鳥の声に…
目覚める前のおぼろな意識の中で、鳥の鳴き声が聞こえた。聞き覚えがない心地よい響きに、そのまま床の中でしばらく聴き入っていた。そうだ…Audubonの掛け時計を鳴かせよう… Audubonは、全米オーデュボン協会(1905年設立)のことで、鳥類の保護を主目的とする自然保護...
4 views0 comments
Rafu Shimpo
Mar 23, 20185 min read
「アリージャンス・忠誠」:好評のブロードウェーミュージカル
http://www.rumioyama.com/ 振付師の小山るみさん(左)とキャストメンバー 小東京のアラタニ劇場で2月28日、ブロードウェーミュージカル「アリージャンス・忠誠」のロサンゼルスプレミアが開催された。日米文化会館(JACCC)前のレッドカーペットには、映画...
19 views0 comments
Rafu Shimpo
Mar 6, 20182 min read
住めば都
日本人は繊細な情緒を持つ民族で、日本語はその情緒を自由自在に表現できる言語だから、俳句や短歌が盛んなのだろう。その文化的背景があるから、ことネーミングなども、実にピッタリの表現がある。まさに、その通り、よく言ってくれた、と膝を叩きたくなる言葉が多々ある。住めば都、という言葉...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
Feb 17, 20182 min read
利用される「ヨガ」
「やっぱりドン引きしちゃうよね」と仲のいいヨガの先生は言う。パッと聞いて引いてしまう言葉なんて、身近にそうそうない。 ロサンゼルスで始めたヨガ。いま通っているのはなぜか「New York」の名も入ったヨガスクール。スタジオもキレイでおしゃれ。「LA発」とか「NYセレブに...
2 views0 comments
Rafu Shimpo
Dec 20, 20172 min read
車人形に魅せられて
毎年日本から伝統芸能のアーティストを招いて開催されているシカゴの和太鼓グループ、司太鼓の「太鼓レガシー」公演は今年で14回目を迎え、音楽のエキスを集約したような、中身の濃い「リダクション」公演も5回目。 今年はゲストの一人として、今回がシカゴデビューの八王子車人形五代目...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
Oct 12, 20172 min read
若き日のカズオ・イシグロ
今年のノーベル文学賞発表に驚いた。かつて取材を通して身近に感じた作家の受賞だったから。 1989年10月、既に英国の人気作家だったカズオ・イシグロさんは、第3作『ザ・リメインズ・オブ・ザ・デー』売り込みで、カナダ・アメリカを訪れた。シアトルは、目の回るような毎日だったと...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
Oct 4, 20172 min read
逆向きの五合目
「老いとどう向き合うか」―。一芸に秀でた人の助言には含蓄がある。 爽秋、メディアを通じて「出くわした人」が3人いる。五木寛之(85)、弘兼憲史(70)、ビートたけし(70)のお三方だ。 それぞれに功成り名を遂げた高齢者だ。 ...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
Sep 27, 20172 min read
甘くて辛いソーダ・タックス
大都市シカゴを含むイリノイ州クック郡の人口は約530万人だが、毎年不動産税は間違いなく増税されているのに万年赤字財政は改善の兆しは見えず、解決法は市民から搾り取ることのみ。課税対象を何に絞るかで郡長官以下が頭を突き合わせて考えた結果、人身御供に上がったのがソーダ・タックス、...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
Jul 5, 20172 min read
この国は…
トランプ大統領のパリ協定離脱表明は、想定内とはいえ失望した。この国はこのままでいいのだろうかとの思いが日々募っている。移民政策、オバマケア撤廃法案などの米国内の問題にはまだ手立てがある、と思う。でも、地球温暖化となると地球上の全人類の未来、生命に関わる問題である。 ...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
Mar 14, 20172 min read
都市のスポンジ化
スポンジ化とは何だろうと興味を持つと、それは今、日本の都心でたくさんの空き家がそのまま放置されている現象を指しているのだそうだ。 昨年暮れ日本に帰国した時、住宅街を歩いていると、草ぼうぼうになり、荒れ果てた住宅があちこち目に付いて、驚いた。横浜郊外の平均的住宅街であった...
3 views0 comments
Rafu Shimpo
Feb 15, 20171 min read
不法移民、大都市に集中:LA・オ郡は100万人
統計によるとニューヨークやロサンゼルスなど全米20カ所のエリアに不法移民の数の61%にあたる約680万人が集中していることが分かった。 不法移民がもっとも多かったのはニューヨーク―ニューアーク(ニュージャージー州)で115万人、2位はLA―オレンジ両郡で100万人。3位...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
Jul 30, 20162 min read
東京につながるリオ五輪
世界のトップアスリートたちが日々、努力を重ね目指してきた大舞台が、ブラジル・リオデジャネイロでいよいよ始まる。来週5日に開幕し、21日までの15日間、実際は開幕前からの競技があるため16日間、熱戦が繰り広げられるオリンピックだ。 ...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
Jun 30, 20163 min read
JANMの壁に社名刻む:寄付の貢献が認められ
パートナーシップの継続を確認したIACEトラベルと全米日系人博物館の関係者。左から長谷川大介・営業マーケティング部本部長、蒲生潔志・南カリフォルニア地区マネジャー、バロウス館長代理、高谷忠晴社長、JANMのリック・ノグチ渉外部副部長...
2 views0 comments
Rafu Shimpo
Jun 7, 20163 min read
二つのふる里
岡山県倉敷市にあるシニアを対象とした高級コンドミニアム「サン・オークス倉敷」が発行している月刊ニュースレターに羅府新報に関する記事が掲載されている。 レターサイズ4ページのカラー刷り紙面のうち、二分の一ページを割いて書かれた記事は、同所に居住する林昭子さんが「日本語新聞...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
May 21, 20162 min read
大統領選挙方式の盲点
各党の大統領候補者が絞られた。いよいよ次は11月の本選挙だ。 大統領は国民の直接投票による多数決で選出されるのではない。現行は総数538人の選挙人(議員総数+ワシントンDCの3人)の過半数(270人)を獲得した者が新大統領に就任する…という間接投票方式である。 ...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
May 3, 20162 min read
切り離せない関係
頭の隅のほうでずっと気にしていたのだが、払い込みが明白だったので、タックスリターンの締め切り日(今年は4月18日だった)の2日前になって、やっと1040フォームの記入を終えた。 税金と死からは逃れられないことを身に染みて感じているせいか、追加税の支払いを済ませると、気持...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
Nov 28, 20152 min read
ラグビーUSジャパンカップ
毎年恒例行事として定着したラグビーUSジャパンカップが11月7日、ロサンゼルスのサンペドロで開催された。全米一の日本人を中心としたラグビークラブチームを決める大会だ。今年で第11 回を迎え、NY、シカゴ、シアトル、昨年から単独チームとして新規参入したヒューストン、そして地元...
8 views0 comments
Rafu Shimpo
Nov 25, 20154 min read
5都市対抗、交流の輪広げる:熱戦を展開、NYが3連覇
大会第1試合でぶつかり合うロサンゼルスとヒューストン ラインアウトでボールを奪い合うニューヨーク(左)とロサンゼルスのアレックス・ディアス選手 米国5都市から日系ラグビーチームが集結した第11回「USジャパンカップ」ロサンゼルス大会(佃義啓・大会実行委員長)が7日、サンペド...
4 views0 comments
bottom of page