top of page
Search


伝統と最新トレンドを紹介:30回の節目、原点に回帰
「カツヤ」レストラングループの上地勝也社長による200ポンドのマグロの解体の実演 日本食卸売業「共同貿易」(山本耕生社長)は、業界向けの「日本食とレストランエキスポ」を9月22日、パサデナのコンベンションセンターで開いた。30回の節目を迎えた今年は、第1回の原点に帰った伝統...
Rafu Shimpo
Oct 6, 20186 min read
0 views
0 comments


小さな街ですしとフュージョン:「ゆい」レストラン
笑顔で撮影に応じるオーナーシェフの久永勝範さん パサデナの東、シエラマドレの街の一角に、すしとジャパニーズフュージョンの店「ゆい」レストランが看板を掲げて1年。不動産仲介業者に紹介されるまでこの小さな街を知らなかったと言うオーナーの久永勝範さん(40)は、「店の場所はどこで...
Rafu Shimpo
May 3, 20184 min read
1 view
0 comments
オレンジの悪魔
1月元旦、パサデナのコロラド通りをオレンジ色のマーチングバンドが躍動した。朝の陽光を浴びて先頭を行く日の丸の旗が眩しそうに揺れた。京都橘高校吹奏楽部(通称「オレンジの悪魔」)の生徒・卒業生の総勢200人だ。 整然とした軍隊のマーチングとは違う。エネルギッシュにステップを...
Rafu Shimpo
Jan 31, 20182 min read
88 views
0 comments


手術で克服 3年間の集大成・ステップ数最多・京都橘高校吹奏楽部・ローズパレード参加の金丸仁美さん
バンドフェストで演奏する金丸さん 世界でも最多のステップ数で知られる橘高校のバンドに、片脚が義足のフルート奏者、金丸仁美さん(18)がいる。生まれつき左脚は膝までの長さ。だが、山吹色のユニホームから伸びた両足は、他のメンバーと少しも変わらない動きを見せる。白いサポーターを手...
Rafu Shimpo
Jan 10, 20183 min read
1,069 views
0 comments


ともに一児の母の日本人芸術家:枠にとらわれず創作活動
田中香菜さんの作品 Thinking Globally in Human Scale ともに90年代から活動している2人の芸術家。共通点は、愛知県出身、女性、息子1人を育てる母親ということ。そしてもう一つ一致するのは、彼女たちの創作活動が、それらの枠組みに一切とらわれないと...
Rafu Shimpo
Jan 5, 201812 min read
0 views
0 comments


過去最高の2600人超参加:新たなトレンドを発信
スパイスをブレンドし、自分好みのカレーを作るセミナー参加者 日本食卸業「共同貿易」(山本耕生社長)が主催し、日本国外で世界最大規模を誇る業界向けの「日本食レストランエキスポ」がこのほど、パサデナのコンベンションセンターで行われ、さまざまな食材やサービスの紹介、メニューの提案...
Rafu Shimpo
Nov 29, 20177 min read
1 view
0 comments
眼前の車事故
先日、パサデナFWYを走行中に目の前ですごい事故が起った。今振り返ると夢のようで全部を正確に表現するのは難しいが、僕は60マイル位で真ん中のレーンを快適に走っていた。前後にも数台の車が流れに乗り順調に走っていた時、僕の直ぐ前の車が突然に狂ったような動きに陥った。ただ高速だか...
Rafu Shimpo
Nov 2, 20172 min read
0 views
0 comments


据石和江さん死去:米国広島・長崎原爆被爆者協会会長
12日未明、心臓発作を起こし、90歳で死去した米国広島・長崎原爆被爆者協会会長の据石和江さん ©Darrell Miho 米国広島・長崎原爆被爆者協会会長の据石和江さんが12日未明、トーレンスの自宅で心臓発作を起こし死去した。90歳だった。...
Rafu Shimpo
Jun 16, 20173 min read
0 views
0 comments


陛下の長寿と健康を祝う:450人参加、和食や野点でもてなす
乾杯の音頭をとる南加日系商工会議所次期会頭のジェフ山崎さん(右)。左の人形もグラスを掲げ、参加者を喜ばせた 12月23日に83歳になられる天皇の誕生日レセプションが6日、ハンコックパークの総領事公邸で開かれ、参加者約450人が陛下の長寿と健康を祝った。招待客に和食を振る舞っ...
Rafu Shimpo
Dec 15, 20165 min read
0 views
0 comments

サカモトさん遺体で発見:28日から行方不明
一時身柄を拘束され、7月29日に刑務所を出所した後、行方が分からなくなっていたパサデナ在住の日系人ゲリー・サカモトさん(71)が1日、ロサンゼルス・ダウンタウンで遺体となって発見された。 遺族によると、サカモトさんはうつ状態を繰り返す精神疾患の双極性障害を患っており、認知症...
Rafu Shimpo
Aug 3, 20161 min read
2 views
0 comments
「作庭記」
厳かな葬儀だった。戦争直後、流行った「星の流れに」のメロディーが流れる中、生前の写真スライドが映し出された。故人がくぐり抜けてきた時間と空間が同年の私のそれと重なり合って走馬灯のように駆け廻った。 1月初め、電子メールを受け取ったばかりだった。 ...
Rafu Shimpo
Feb 17, 20162 min read
1 view
0 comments
上陸記念日に
ひょんなことからLAに住むことになって、17年が経つ。10年を過ぎた頃から毎年「上陸◯周年おめでとう!」のカードが日本の家族から届くようになり、12月のその日は、少し感慨にふけったりする。 最初に覚えたのはバスの乗り方。まず、ダウンタウンのARCOタワー地階のMTAのカ...
Rafu Shimpo
Dec 8, 20152 min read
12 views
0 comments


過去最高、2400人来場:和食への関心の高さを物語る
呼子イカのブースで試食する参加者 日本食卸売業の共同貿易(山本耕生社長)は、業界関係者を対象にした食品見本市「日本食とレストランエキスポ」を10日、パサデナのコンベンションセンターで開催した。国内外から130業者、約2400人の来場者数はともに過去最高を記録し、世界に広まり...
Rafu Shimpo
Oct 24, 20155 min read
1 view
0 comments
bottom of page