top of page
Search
Rafu Shimpo
Nov 8, 20193 min read
認知症対象の施設がオープン:レガシーズ・メモリーケア
鏡開きを行った(後列左から)小西施設長、サンティアゴ氏、 ティマーマンス氏、松尾主席領事、山﨑氏、マレス氏、(前列)ヤマウチ氏 ボイルハイツの高齢者居住施設さくらガーデンズで10月15日、認知症患者専門の棟「レガシーズ・メモリーケア」の開設を祝う式典が催された。コミュニティ...
6 views0 comments
Rafu Shimpo
Jun 4, 20196 min read
ロサンゼルス―東京線就航60周年:植木会長「圧倒的で最も重要な路線」
日本航空のロサンゼルス―東京線就航60周年で記念祝賀セレモニーを開いた関係者 日本航空は、ロサンゼルス―東京線就航60周年を迎えた5月29日、記念セレモニーをロサンゼルス国際空港の搭乗口で催した。来米した植木義晴会長が、成田に向う搭乗客を前にあいさつに立ち60年を振り返り、...
15 views0 comments
Rafu Shimpo
May 23, 20192 min read
プレーオフ進出へ貴重な勝利:鈴木「2連勝して決める」
体重差2倍以上の300ポンドを超える相手選手に向き合う鈴木 QBニンジー・マーティン(後方)とぴったりと息を合わせた鈴木(右) 今年新設された強豪14チームで優勝を争う女子プロアメリカンフットボール「WNFC(Women’s National Football...
3 views0 comments
Rafu Shimpo
Nov 8, 20185 min read
奄美の中学生15人が小学校訪問:児童と島唄で踊り、交流図る
交流会のフィナーレを飾ったワイド節を踊る奄美とエルマリノの生徒たち 鹿児島県奄美市の教育プログラムの一環として、姉妹都市提携を結ぶテキサス州のナカドーチェスに向かう往路でロサンゼルスに立ち寄った中学2年生の男女15人がこのほど、カルバーシティのエルマリノ・ランゲージスクール...
9 views0 comments
Rafu Shimpo
Aug 30, 20185 min read
熊本の「くまモン」が初訪米:二世週祭で誘致PR:日系社会にしあわせ振りまく
街頭音頭に参加し、子どもたちと踊る浴衣姿のくまモン 熊本市と南加熊本県人会(沖田義邦会長)、熊本支援グループ「Love For Kumamoto in LA, together stand for Japan!」(安藤みちよ代表)はこのほど、熊本地震からの復興支援と観光誘致...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
Aug 25, 20186 min read
在米日系人との絆を強める意義:外務大臣 河野太郎
ジャパン・ハウス・ロサンゼルスの全館開館祝賀式典に参加した関係者。左からジャパン・ハウス・ロサンゼルスのアドバイザーのYOSHIKIさん、海部優子ジャパン・ハウス・ロサンゼルス館長、河野太郎・香外務大臣夫妻、ジャパン・ハウスの原研哉・総合プロデューサー The...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
May 12, 20182 min read
アジア合唱祭で4カ国交流:歌を通じ友好、心を一つに
イベントを終え、あいさつする出演者。前列左端がOCFC指揮者の竹下圭子さん 台湾から招待された高校生の熱演 ロサンゼルス地域で活動する日本、台湾、韓国、フィリピンの各系の合唱団が共演する「アジア合唱祭」(クリフ・ヤング・ディレクター)が5日、アーケディア・パフォーミングアー...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
May 12, 20182 min read
うまい棒がつなぐ幸せ
ゴールデンウィークに車で遠出をした。大人の遠足。もちろんおやつ持参。「300円以内」の制限はないけれど、つい手に取ってしまうのはあの1本10円の駄菓子。子供の頃からの定番で、いまや20種類くらいの味がある。 1979年に発売された「うまい棒」。ハワイやロサンゼルスの日系...
2 views0 comments
Rafu Shimpo
May 6, 20186 min read
門出の日迎え「思い新たに」:345人、学び舎巣立つ
揃いの和服で晴れの日を迎えたサンタモニカ校高等部の10人の卒業生 ロサンゼルスを代表する日本語補習授業校あさひ学園(生徒数1403人)で3月、2017年度の卒業証書授与式が行われた。この日、サンタモニカ校、トーレンス校、オレンジ校、サンゲーブル校の幼稚部、小学部、中学部、高...
4 views0 comments
Rafu Shimpo
May 3, 20184 min read
小さな街ですしとフュージョン:「ゆい」レストラン
笑顔で撮影に応じるオーナーシェフの久永勝範さん パサデナの東、シエラマドレの街の一角に、すしとジャパニーズフュージョンの店「ゆい」レストランが看板を掲げて1年。不動産仲介業者に紹介されるまでこの小さな街を知らなかったと言うオーナーの久永勝範さん(40)は、「店の場所はどこで...
1 view0 comments
Rafu Shimpo
Apr 24, 20185 min read
「Oh Lucy!」全米公開:寺島しのぶさん主演:日本公開へ向け、弾みをつける
「Oh Lucy!」上映後、Q&Aを受ける寺島さん(右)と平栁監督=WLAの劇場 平栁(ひらやなぎ)敦子監督の初長編作品「Oh Lucy!」が、映画リビューサイト「ロッテントマト」で好成績を残している。ハリウッドのトップ批評家を含む43人からの高評価を受け、信頼性の高い作品...
1 view0 comments
Rafu Shimpo
Apr 4, 20182 min read
国語
『国語』という名称を自国の教科の名称として使っている国は、日本以外では非常に少ないと以前聞いた覚えがある。日本で義務教育を受けた人なら、違和感なく日本語を学ぶ教科だと知っている。この教科で使う辞典も国語辞典で『日本語辞典』という名称のついたものは非常に少ない。『国語』という...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
Mar 6, 20182 min read
住めば都
日本人は繊細な情緒を持つ民族で、日本語はその情緒を自由自在に表現できる言語だから、俳句や短歌が盛んなのだろう。その文化的背景があるから、ことネーミングなども、実にピッタリの表現がある。まさに、その通り、よく言ってくれた、と膝を叩きたくなる言葉が多々ある。住めば都、という言葉...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
Mar 1, 20182 min read
日本一の宮崎牛と焼酎「霧島」アカデミー賞デビュー
宮崎本格焼酎「赤霧島」(右奥)と「宮崎牛」を使った料理(手前)© 2018 Sakura Production USA 90回目のアカデミー賞公式メニューに、日本の国産和牛「宮崎牛」が採用される。授賞式直後に行われるアカデミー公認アフターパーティー「ガバナーズ・ボール」で特...
1 view0 comments
Rafu Shimpo
Feb 22, 20182 min read
冬を求めて
冬季オリンピック会場は極寒、記録的な大雪の日本、日本だけでなく東部の寒波の中、このLAの陽気に冬だということを忘れる。ここ数日は、やっと冬が来たか、という寒さにはなったが。 予定がキャンセルされて、日数の余裕ができたので、日本行きを思い立った。この寒い時に、と周りの人た...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
Feb 17, 20182 min read
利用される「ヨガ」
「やっぱりドン引きしちゃうよね」と仲のいいヨガの先生は言う。パッと聞いて引いてしまう言葉なんて、身近にそうそうない。 ロサンゼルスで始めたヨガ。いま通っているのはなぜか「New York」の名も入ったヨガスクール。スタジオもキレイでおしゃれ。「LA発」とか「NYセレブに...
2 views0 comments
Rafu Shimpo
Feb 13, 20182 min read
如月
プレジデント・デーの祝日が近づいている。ロサンゼルスの学区によっては4連休になる地域もあるらしい。ワシントンとリンカーンの誕生日を祝うことから始まったこの記念日は、1971年、当時のニクソン大統領によって2月の第3月曜日に決められたという。 ...
1 view0 comments
Rafu Shimpo
Jan 27, 20182 min read
「みんながんばれ」
来月9日、4年に一度の冬季五輪が韓国・平昌でいよいよ始まる。開幕まで2週間を切り、高まる五輪ムードとは裏腹に、分断されたままの南北朝鮮2国の政治絡みの話題が、ウインタースポーツの祭典に水を差している。北の参加を巡ってだ。 ...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
Jan 1, 20183 min read
無病息災の一年に
新しい年が明け、一年の初めのすがすがしい元日の朝を迎えた。気分も一新、今年こそは、と抱負を立て、色とりどりのお節料理、お雑煮に箸が進み、新春を祝う明るい顔が目に浮かぶ。めでたい席をいい口実に、真っ昼間から酒を酌み交わしても、今日一日だけは大きな顔をしてもいいだろう。 ...
0 views0 comments
Rafu Shimpo
Dec 13, 20172 min read
山火事の中のヒーロー
その人には片耳がなく、顔の至るところにはやけどの跡が残っていた。その傷跡は炎の恐ろしさを静かに物語っていた。 以前、取材で向かった式典にロサンゼルス市消防局の隊員が出席していた。ちょうど山火事が発生していた時期で、救援要請にいつでも応えられるよう、彼らが着席していた席の...
1 view0 comments
bottom of page