top of page
Search

慢性的ホームレス:LA、全米最多の1万人超
ロサンゼルス・ダウンタウンのスキッドロウの路上でテントを張って生活するホームレスの人々 住宅都市開発省が全米のホームレス人口をまとめた最新の調査結果によると、ロサンゼルス市には「慢性的ホームレス」がおよそ1万3千人おり、全米の都市の中でもっとも多いことが分かった。うち95%...
Rafu Shimpo
Nov 21, 20162 min read
4 views
0 comments


二世週祭:デビッド・テラガワ実行委員長、今年の意気込みを聞く
今年の二世週祭で実行委員長を務めるデビッド・テラガワ氏 テラガワ氏はオレゴン生まれの日系2世の父と、長崎生まれの日本人の母のもと、モンテベロで生まれボイルハイツで育った。父方の祖先は広島からの移民だったという。【吉田純子、写真も】...
Rafu Shimpo
Aug 10, 20164 min read
0 views
0 comments


ラニオン・キャニオン公園:8月2日から再開
今年4月1日から水道管工事のため閉鎖されていたラニオン・キャニオン(Runyon Canyon)公園が8月2日から再開される。ロサンゼルス市のレクリエーション・公園部門が発表した。【吉田純子】 ラニオン・キャニオン公園はハリウッドにあるハイキングコースとして人気の公園。ロサ...
Rafu Shimpo
Jul 30, 20161 min read
1 view
0 comments


LA市:上半期の犯罪率、6・3%増加
LA市の防犯対策について話すガーセッティー市長(右)とLAPDのチャーリー・ベック本部長 ロサンゼルス市警察(LAPD)は22日、同市の今年上半期の犯罪率を発表した。同管轄地区内の7月16日までの犯罪率は前年同時期と比べ6・3%増加。暴力犯罪は15・9%、窃盗犯罪は3・8%...
Rafu Shimpo
Jul 23, 20161 min read
0 views
0 comments


LA市に新たな移動手段:自転車レンタル開始
自転車レンタルプログラムが開始されセレモニーが行われたグランドパークからユニオン駅に向かって自転車を走行するガーセッティー市長 ロサンゼルス市は7日から、自転車レンタルプログラムを開始した。LA市内に自転車レンタル駐輪場が65カ所設置され、1千台の自転車を導入。LA市内の交...
Rafu Shimpo
Jul 10, 20162 min read
0 views
0 comments


アジア・太平洋系月間:カレンダーブック表紙に清水氏の写真
自身が撮影した写真が表紙に選ばれたカレンダーブックを手にする清水一路氏 5月はアジア・太平洋系米国人の文化継承を目的に制定された「アジア・太平洋系米国人の文化遺産継承月間 (Asian Pacific American Heritage...
Rafu Shimpo
May 22, 20163 min read
0 views
0 comments


LA市:人口、初めて400万人に
LA市の人口が昨年初めて400万人に達した。写真はダウンタウンにあるLA市庁舎 カリフォルニア州財務局が2日に発表した最新の統計結果によると、2015年のロサンゼルス市の人口は前年比1・3%増加し、初めて400万人に達したことが分かった。【吉田純子、写真も】...
Rafu Shimpo
May 4, 20161 min read
0 views
0 comments


LA市長が施政方針演説:雇用、ホームレスなど課題
施政方針演説でホームレス問題や失業率の改善に向けて取り組んでいくと発表したLA市のエリック・ガーセッティー市長=14日 ロサンゼルス市のエリック・ガーセッティー市長は14日、ハーバーシティーにあるLED製造会社「Noribachi」で施政方針演説を行った。2016年のLA市...
Rafu Shimpo
Apr 16, 20163 min read
1 view
0 comments


オバマ大統領:ガス漏出事故で特別調査委の設置承認
ポーターランチの住民の自宅内で検査を行う当局職員(日比野恭子さん撮影) ロサンゼルス北部ポーターランチにある南カリフォルニア・ガス・カンパニー(SoCal Gas Co)のガス貯蔵施設から4カ月近くにわたって大量のメタンガスが漏出していた問題で、オバマ大統領は1日、事故原因...
Rafu Shimpo
Apr 5, 20163 min read
0 views
0 comments


LAPD:警官の発砲で21人死亡、実力行使は1924件
ロサンゼルス市警察(LAPD)の警察官が2015年に実力行使した件数は1924件で、うち警察官による発砲で21人が死亡していたことが最新の調査で明らかになった。LAPDが1日、発表した。 昨年警察官が実力行使で発砲した件数は48件。うち38件が精神障害者への発砲だった。精神...
Rafu Shimpo
Mar 3, 20162 min read
0 views
0 comments


LA市:テロ対策を強化
テロへの警戒を強め、不測の事態に備え対応していきたいと話すガーセッティーLA市長(右)とLAPDのチャーリー・ベック本部長 フランス・パリや加州サンバナディーノ市でテロ事件が発生して以来、各地でテロへの警戒が強まる中、ロサンゼルス市のエリック・ガーセッティー市長とロサンゼル...
Rafu Shimpo
Dec 22, 20153 min read
0 views
0 comments


憎悪犯罪増加:「差別なくし垣根を超え団結を」
イスラム教徒への憎悪犯罪の増加を受け、宗教からくる差別をなくすよう訴えるLA市のガーセッティー市長(中央)と、LA地区の各宗教団体の代表者や市議メンバーら=13日 2日に発生したサンバナディーノの銃乱射事件から1週間以上が経過した13日、ロサンゼルス市のエリック・ガーセッテ...
Rafu Shimpo
Dec 15, 20153 min read
0 views
0 comments


LA市長:1年間の節水成果を発表
LA市の節水計画を発表してから1年が経過し、市庁舎で1年間の成果を発表するエリック・ガーセッティー市長 カリフォルニア州を襲う干ばつによる水不足対策として、ロサンゼルス市のエリック・ガーセッティー市長が昨年、2017年までに20%(14年比)の水使用量の削減を呼び掛ける節水...
Rafu Shimpo
Nov 9, 20153 min read
0 views
0 comments


黒人差別反対グループ:LA市長取り囲む
ロサンゼルス市南西のジェファーソン・パークにあるホルマン・ユナイテッド・メソジスト教会で19日、市民との質疑応答セッションに臨んだロサンゼルス市のエリック・ガーセッティー市長に対し、黒人への差別反対を訴える活動グループ「Black Lives Matter Los...
Rafu Shimpo
Oct 21, 20152 min read
0 views
0 comments


加州:8月の水使用量27%減少
8月の水使用量が2013年同月比で27%減少し、4月にブラウン知事(写真)が発令した行政命令の節水目標25%を達成した 記録的な干ばつが4年目を迎え、カリフォルニア州全域で節水対策が行われる中、加州水資源管理委員会は1日、同州の8月の水使用量が2013年同月比で27%減少し...
Rafu Shimpo
Oct 5, 20153 min read
0 views
0 comments


LA市:ホームレス問題で非常事態宣言
ロサンゼルス市内の路上でテントなどを張り生活するホームレスの人々(石原嵩撮影) ロサンゼルス市におけるホームレス人口の増加が深刻化していることを受け、LA市のエリック・ガーセッティー市長は22日、非常事態を宣言した。ホームレス問題の解決が急務と判断し、約1億ドルを拠出し、ホ...
Rafu Shimpo
Sep 28, 20152 min read
2 views
0 comments


モントレー郡で山火事:1人死亡、LAから消防隊員ら応援に
カリフォルニア州各地で山火事が多発する中、サンフランシスコから南方およそ140マイルに位置するモントレー郡でも19日、山火事が発生、住民1人が死亡した。ロサンゼルス市とLA郡の消防隊員らおよそ40人が応援に向かい、現在消火活動が行われている。...
Rafu Shimpo
Sep 22, 20152 min read
1 view
0 comments


LAで気候変動サミット:バイデン副大統領、加州知事ら地球温暖化を協議
温室効果ガス排出量の削減に向け、米中の積極的な取り組みの重要性を訴えるバイデン副大統領 ロサンゼルス市をはじめ米国と中国の主要都市の代表者が、地球の温暖化問題について話し合う「気候変動対策サミット」が当地LAで開催された。15、16日の両日にわたって行われたサミットにはLA...
Rafu Shimpo
Sep 19, 20154 min read
0 views
0 comments


LA市:公用車にBEVなど計288台導入
電気自動車に乗り込み、乗り心地を確認するガーセッティー市長 ロサンゼルス市のエリック・ガーセッティー市長は11日、同市が掲げる再生可能エネルギー促進計画の一環で、ロサンゼルス市警察(LAPD)をはじめ、ロサンゼルス市水道電気局(LADWP)などの行政機関で、バッテリー式電気...
Rafu Shimpo
Sep 16, 20153 min read
0 views
0 comments


LA市:五輪に向け予算計画案発表
1932年と84年に行われたロサンゼルス五輪の会場となったロサンゼルス・メモリアル・コロシアム 2024年夏季五輪招致で、ロサンゼルス市が開催都市に立候補する見通しとなったことを受け、同市は開催に伴う費用の推定額などを算出した予算計画案を発表した。同計画案によると、開催費用...
Rafu Shimpo
Sep 1, 20153 min read
1 view
0 comments
bottom of page