top of page
Search


9県人会参加、盛り上がる:他県出身者と交流図る
回答者に身振り手振りで伝え、盛り上がったジェスチャーゲーム。大分県人会の三重野祐介さん(中央)は「井戸」を表現 南カリフォルニアで活動する九つの県人会が集まった初夏恒例の合同ピクニックが2日、トーレンスのウィルソンパークで開かれた。参加者約170人が、バーベキューや各県の郷...
Rafu Shimpo
Jun 13, 20193 min read
2 views
0 comments


長野出身の楫野良造さん初優勝:114人が和気あいあいと親睦
114人が親睦を深めた大会の表彰式。左からハッピー水谷会長、西元美代子大会委員長、2位吉村有美さん、優勝者楫野良造さん、3位ローレン鈴木さんと松尾浩樹首席領事 バーディーパットを沈める高野雅裕さん 南加県人会協議会(ハッピー水谷会長)は、運営資金捻出のための第17回「在ロサ...
Rafu Shimpo
May 30, 20193 min read
1 view
0 comments


新天皇陛下の即位祝い記帳:「令和にあやかり日系社会団結」
新天皇陛下の即位を祝い記帳する二世ウィーク・ファンデーションのジョイス・チンさん(手前中央)ら日系諸団体の代表 新天皇陛下の即位に祝意を示そうと日系8団体の代表が7日、記帳所が設けられた在ロサンゼルス日本総領事館を訪れた。各代表は、新たな時代を好機ととらえ「『令和』にあやか...
Rafu Shimpo
May 8, 20194 min read
0 views
0 comments


比嘉朝儀さんに旭日双光章:文化の普及と邦人への福祉に貢献
参加者全員と記念撮影する比嘉朝儀さん(前列左から5人目) 日本政府により平成30(2018)年秋の叙勲受章者に選ばれた比嘉朝儀さんへの叙勲伝達式が1月24日、在ロサンゼルス総領事公邸で行われた。比嘉さんへの「旭日双光章」授与は、米国における「日本語を含む日本文化および沖縄方...
Rafu Shimpo
Feb 10, 20193 min read
0 views
0 comments


創立20周年記念し祝賀:歴代会長11人に功労賞
歴代会長へ、西本会長(左端)から「功労賞」が贈られた 南カリフォルニア昭和会(西元美代子会長・会員80家族)は13日、モンテベロのクワイエットキャノンで創立20周年祝賀と2019新年親睦会を開催した。 任期2年目を迎えた西元会長の下、約70人が参集。来賓の松尾浩樹主席領...
Rafu Shimpo
Jan 31, 20192 min read
1 view
0 comments


創立115周年を祝う:同郷パイオニアの意志、後世へ:志摩市の中学生6人招待
新聞を使ったゲームに興じる子どもたち 南加三重県人会(太田勉会長)は8月26日、ブエナパークのジョージ・ベリス公園で創立115周年を祝うピクニックを開催した。一昨年G7が開かれた三重県志摩市より竹内千尋市長をはじめ、同市の中学校から選ばれた男子生徒6人を含む12人の志摩市訪...
Rafu Shimpo
Sep 10, 20183 min read
0 views
0 comments


日系社会に根付き10回の節目:継続の鍵は、強い団結力
「甲州のレジェンド・信玄公」を製作中の山梨県人会メンバー 二世週祭実行委員会、小東京交番、南加県人会協議会が協賛するロサンゼルス七夕まつりが10、11、12の3日間、全米日系人博物館とロサンゼルス現代美術館(MOCA)に隣接した広場で開催された。今年は当地で七夕まつりが始ま...
Rafu Shimpo
Aug 23, 20184 min read
0 views
0 comments


LA七夕まつりの成功期す:南加宮城県人会
力作ぞろいの七夕飾りを背に記念撮影する親睦ピクニックの参加者 南加宮城県人会(米澤義人会長)は7月22日、モントレーパークのジョージエルダー公園で親睦ピクニックを行った。第10回となる「ロサンゼルス七夕まつり」開催を今月中旬に控え、米澤会長をはじめ会員らの意気込みは益々盛ん...
Rafu Shimpo
Aug 5, 20183 min read
0 views
0 comments


受章者4人の功績たたえる:参加者230人、盛大に祝う
昨秋と今春の叙勲を祝い、森ジョージ・元南加県人会協議会会長(中央)の音頭で、乾杯する参加者 日本政府から昨年秋と今年春に叙勲を受けた在ロサンゼルス日本総領事館管区居住の4人の多大な功績をたたえる叙勲祝賀昼餐会が10日、モンテベロのクワイエット・キャノンで開かれた。日系社会か...
Rafu Shimpo
Jun 19, 20183 min read
0 views
0 comments


太田久さんが初優勝:参加者130人が親睦深める
130人が参加した大会の表彰式。左から千葉明総領事、2位当銘貞夫さん、優勝者太田久さん、3位ローレン・スズキさん、芥川義則会長、西元美代子大会委員長 南加県人会協議会(芥川義則会長)は、運営資金捻出のための第16回「在ロサンゼルス日本国総領事杯ゴルフトーナメント」(西元美代...
Rafu Shimpo
Jun 2, 20183 min read
0 views
0 comments


参加者74人が親睦深める:熊本地震の復興支援継続へ
歌や民謡、炭坑節を踊るなどし、親睦を深めた熊本県人会のメンバーら 今年で創設117年を迎える南加熊本県人会(沖田義邦会長)は今年度総会と親睦会をこのほど、トーレンスのミヤコハイブリッドホテルで開催した。参加者74人が集い、和気あいあいと旧交を温めながら、熊本地震の復興支援継...
Rafu Shimpo
Apr 17, 20183 min read
0 views
0 comments


藤田会長、5年目続投:「日系社会の発展に貢献」
竹内氏(左)の立ち合いの下、任務の全うを宣誓する藤田喜美子会長(左端)ら新役員 オレンジ郡日系協会(OCJAA)は2017年度役員就任式を2月26日、アナハイムのホテル、ダブルツリースイーツで催し参加者約180人が、3期5年目続投の藤田喜美子会長以下、新役員の門出を祝った。...
Rafu Shimpo
Mar 23, 20173 min read
0 views
0 comments


竹花新会長が就任:社会貢献に全力尽す
就任のあいさつに立った竹花会長は、センターの活動内容について「シニアを世話する団体」と説明。社会的弱者へのサービスに特化し、他団体と役割の差異を強調。戦前からの差別や偏見と戦った日系史を紹介し「助け合って汗水流して働きながら、お年寄りも面倒みてきた」とし「そういう時代の流れ...
Rafu Shimpo
Feb 1, 20173 min read
10 views
0 comments


3世カミヤ新会長が就任:琉球の芸能文化で盛り上げる
協力を誓い、握手を交わす(左から)千葉明総領事、エディー・カミヤ新会長と南加県人会協議会会長の西元和彦さん 南加で活動する県人会の中で最大規模を誇る北米沖縄県人会(約1080世帯、約3000会員)は、新年親睦会を15日、モンテベロのクワイエットキャノンで開催し、日系3世のエ...
Rafu Shimpo
Jan 28, 20174 min read
0 views
0 comments


ハーモニーで聴衆を魅了:被災地熊本へ大合唱のエール
「花は咲く」の合唱をリードする生徒たち 歌のインストラクター新原由美さんと、新原さんの教え子が共演する秋恒例の歌謡ショー「歌の仲間たちと共に」が11月27日、ホリデーイン・トーレンスで開かれた。生徒は特訓したハーモニーなどを披露し、聴衆230人を魅了。参加者を巻き込んだ大合...
Rafu Shimpo
Dec 13, 20163 min read
1 view
0 comments


タック西さんに旭日双光章:「皆のおかげ、今後も頑張る」
約40人の奉仕仲間と受章の喜びを分かち合い、祝杯を挙げる西さん(右から3人目)。右隣が敬子夫人 伝達式で千葉総領事(右)から「旭日双光章」を授与されるタック西さん 日本政府の平成28(2016)年秋の叙勲者のタック西さんに対する伝達式が11月30日、ハンコックパークの総領事...
Rafu Shimpo
Dec 7, 20164 min read
0 views
0 comments


熊本地震の義援金を寄付:総領事館経由、9万5千ドルを被災地へ
南加県人会協議会による熊本地震の義援金の贈呈式。左から千葉明総領事、木原稔・財務副大臣、福岡健二・募集委員長、森ジョージ会長 南加県人会協議会は、熊本地震の被災地救済募金運動で集めた寄付金を、森ジョージ会長と福岡健二・熊本地震義援金募集委員長が16日、マリナデルレイで千葉明...
Rafu Shimpo
Nov 1, 20163 min read
0 views
0 comments


南加県人会協議会 :「親睦演芸会」で熊本地震被災者にエール
震災支援ソング「花は咲く」を合唱する熊本、鹿児島両県人会、協議会会員の有志ら 南加県人会協議会(森ジョージ会長)は16日、小東京のアラタニ劇場で熊本地震の被災地支援も兼ねた「親睦演芸会」を開催した。日本文化の継承に励む日系子弟を支援するため贈られる育英奨学金の授与式も行われ...
Rafu Shimpo
Oct 25, 20163 min read
1 view
0 comments


南加鳥取クラブ:伝統の傘踊り、華やかに舞う
色鮮やかな傘をもって傘踊りを楽しむ子どもたち 南加鳥取クラブ(牧進会長)は7月31日、オレンジ郡ラ・パルマ市のセントラル・パークで毎年恒例の夏のピクニックを開催した。同クラブのメンバーほか他県の県人会の代表者らおよそ70人が参加。鳥取県の代表的な伝統芸能「傘踊り」が披露され...
Rafu Shimpo
Aug 11, 20162 min read
0 views
0 comments


和気あいあいと親睦:元気な子供たちが活躍
空き缶釣りに興じる子どもたち 南加広島県人会は、夏恒例のピクニックを19日、ブエナパークのボイセランク・パークで催し、約180人の参加者が和気あいあいと親睦を深めた。バーベキューやカキ氷に舌鼓を打ち、ラッフル抽選会などを堪能、各種ゲームでは100度近い猛暑にもかかわらず子供...
Rafu Shimpo
Jun 25, 20163 min read
2 views
0 comments
bottom of page