top of page
Search


熊本地震の義援金募集:復興支援で県庁に全額
県人会協議会は震災にいち早く対応し、発生から5日後に緊急役員会を招集し、義援金募集委員会を設け、寄付専用の銀行口座を開設した。寄付金は、手数料が掛かる他の機関に託すことなく、日系の銀行の口座にいったん預け、電子送金で熊本にある銀行の「熊本地震義援金 蒲島郁夫・熊本県知事」の...
Rafu Shimpo
Apr 28, 20162 min read
0 views
0 comments


駒井社長が県人会協議会で説明:発行継続へ、再建を目指す
羅府新報の経営で現状を説明する駒井社長(奥中央) 羅府新報の経営難について、3月26日付の本紙に社告として発表したことを受け、マイケル駒井社長が7日、小東京の東本願寺で開かれた南加県人会協議会(ジョージ森会長)の月例役員会議に招かれ現状を説明し、再建に向け協力を呼びかけた。...
Rafu Shimpo
Apr 9, 20162 min read
1 view
0 comments


大正クラブ役員就任式:杉山敏子氏が会長就任
前会長の福岡健二氏(右)に感謝の盾を贈呈する杉山会長 趣味の会「大正クラブ」は2月21日、モンテベロのクワイエットキャノンで新役員就任式と新年親睦会を開催した。日系諸団体の代表者や同会のメンバーなどおよそ80人が集まる中、今年会長に選ばれた杉山敏子氏の就任を祝福するとともに...
Rafu Shimpo
Mar 7, 20163 min read
0 views
0 comments


南加県人会協議会:森ジョージ氏、会長に就任
森会長(左端)とともに就任宣誓を行う新役員たち 南カリフォルニアで活動する39県人会が加盟する南加県人会協議会は14日、モンテベロのクワイエットキャノンで新役員就任式と親睦会を開催した。各県人会の代表者や来賓などおよそ200人が出席する中、今年会長となった森ジョージ氏をはじ...
Rafu Shimpo
Mar 3, 20163 min read
0 views
0 comments


南加神奈川県人会: 「日系人と日本人」が心地よい新年会
神奈川県からの移民の歴史が書かれた冊子「南加神奈川県人会住所録」を紹介するフランク川瀬会長 新1世の戦後移民たちが中心となって日本語で運営されることが多い39ある南カリフォルニアの県人会。神奈川県人会はその中でもまだ少ない、英語を話す「日系3世」が中心となって運営されている...
Rafu Shimpo
Feb 24, 20165 min read
0 views
0 comments


南加日系婦人会:山口淑子氏が会長に就任
新年会の参加者全員で記念撮影 日本文化の継承や社会福祉などを目的に活動する南加日系婦人会は6日、小東京のダブルツリーヒルトンで役員就任式および新年会を催した。会員をはじめ日系コミュニティーの代表者などおよそ50人が集まる中、新役員の紹介が行われ、山口淑子さんが会長に就任した...
Rafu Shimpo
Feb 23, 20162 min read
2 views
0 comments


南加県人会協議会:「敬老感謝の集い」
およそ50人が集まった「敬老感謝の集い」 南加県人会協議会を支える先輩の方々に日ごろの感謝を伝えるため、「敬老感謝の集い」がこのほどクワイエットキャノンで盛大に開催された。【中西奈緒、写真も】 今年で11回目を迎えたこの「敬老感謝の集い」。協議会副会長の松岡八十路さんの軽快...
Rafu Shimpo
Nov 17, 20152 min read
8 views
0 comments


南加県人会協議会:恒例の親睦演芸会を開催
今年の奨学金受賞者(後列)と堀之内総領事(前列中央)、南加県人会協議会の小林会長(前列左から2人目)と関係者ら 南加県人会協議会(小林正三会長)は18日、小東京のアラタニ劇場で第36回親睦演芸会を開催した。各県人会のメンバーが民謡や舞踊を披露したほか、日本文化の継承に励む日...
Rafu Shimpo
Oct 27, 20153 min read
7 views
0 comments


外務大臣表彰:比嘉朝儀氏が受賞
堀之内総領事(右)から表彰状が手渡された比嘉氏 在ロサンゼルス総領事館管轄区域在住者で、北米沖縄県人会顧問の比嘉朝儀氏への外務大臣表彰式が9月25日、ハンコックパーク地区にある在ロサンゼルス日本国総領事公邸で行われた。日系社会における日本語教育と日本文化の継承と発展に貢献し...
Rafu Shimpo
Oct 6, 20153 min read
0 views
0 comments


宮城県人会ピクニック:オリジナルグッズで義援金活動
今年も大盛況に終わった南加宮城県人会のピクニック。七夕飾りの前で全員集合! 南加宮城県人会(米澤義人会長)はさきごろ、恒例のピクニックを開催。汗ばむほどの陽気に恵まれたこの日、親子3世代のメンバーや県にゆかりのある人などが集まって、楽しい夏のひと時を満喫した。また、新しくデ...
Rafu Shimpo
Sep 3, 20155 min read
0 views
0 comments


受章者7人の功績を称賛:参加者320人、盛大に祝う
勲章受章者とその家族、関係者の記念撮影。受賞者は、前列左から小山氏、金森氏、トウナイ氏、半田氏、オマリー氏、ペリー氏、タツミ氏。後列は、右から青木南加日商会頭、堀之内総領事夫妻 祝杯を挙げる金森氏(左)と半田氏 日本政府から昨年秋と今年春に叙勲を受けた在ロサンゼルス日本総領...
Rafu Shimpo
Jun 18, 20153 min read
1 view
0 comments


ベン高木さんが初優勝:参加者130人が親睦深める
第13回総領事杯の表彰式。左から森大会委員長、優勝者高木さん、秋田県人会顧問の鈴木さん(2位冨野さん、3位ローレン・鈴木さんの代理)と小林会長 南加県人会協議会(小林正三会長)は、運営資金捻出のための第13回「在ロサンゼルス日本国総領事杯ゴルフトーナメント」(ジョージ・森・...
Rafu Shimpo
Jun 11, 20153 min read
1 view
0 comments
bottom of page