Rafu ShimpoSep 30, 20172 min read楽しみな日米の「決戦の秋」この時季になると、決まって日本がうらやましくなる。四季があり、その折々で風情を味わうことができるからだ。日本で秋といえば、芸術、読書、食欲、スポーツ、実りなどと豊かに表現される。友人から送られた写真の紅葉は、目を楽しませてくれるのはいいが、深まる秋に、哀愁と郷愁を同時に覚え...
Rafu ShimpoSep 29, 20162 min readロサンゼルスの空気LAに長年住むと、亜熱帯的で季節感に乏しい環境の中で日本人的な四季の移ろいへの細かい感覚が鈍化するような気がするが、一方で過ごしやすい気候に恵まれた地だとは思う。二兎は追わず無い物ねだりはしない心境だ。LAはすぐ回りに山も海も砂漠もある良さがあり、広い空間があって人々の心の...
Rafu ShimpoSep 27, 20162 min read情感を記億の底に積み重ねる昨今、朝の7時はまだ明けきれず、夕方の7時はもう真っ暗である。朝も夕も2時間ずつお日さまがどこかに行ってしまったようだ。 夏の夕は9時頃まで日が残っていたのに、今はあっという間に暗くなる。「秋の日はつるべ落とし」日本語はなんて適確な表現だろうと膝を打つ。そのきめ細やかな...
Rafu ShimpoNov 17, 20152 min read芸術の秋四季のない南加にも、秋の気配は、忍び寄る。日本の秋のような鮮やかな紅葉はなくとも、朝夕の冷え込み、陽差しのまろやかな陰りに、そこはかとなく感じさせる。「秋の日はつるべ落とし」夕刻5時には暗くなるのも、人恋しさを募らせる。こんな時は何かがほしい。ぼんやりした寂しさを埋めるもの...