top of page
Search


「佐賀の夕べ」で特産品紹介:地酒など輸入・販路拡大図る
「佐賀の夕べ」で大和酒造の酒で乾杯する(左から)堀之内総領事、北島・大和酒造社長、飯盛・佐賀県人会会長 「佐賀の夕べ」と題した同県の特産品を紹介する試食会が14日夜、ハンコックパークの総領事公邸で開かれた。イベントは、当地の食品流通業者や外食関係者などに対し、佐賀の豊かな自...
Rafu Shimpo
Jul 21, 20163 min read
0 views
0 comments


フォールサム氏に旭日小綬章:日本庭園通じ日本文化を紹介
堀之内総領事(右)から「旭日小綬章」を伝達されるフォールサム氏 日本政府の平成28(2016)年春の叙勲受章者で、全米屈指の日本庭園を有するサンマリノのハンティントンライブラリー植物園園長のジェームズ・P・フォールサム氏に対する伝達式が16日、ハンコックパークの総領事公邸で...
Rafu Shimpo
Jun 28, 20163 min read
0 views
0 comments


合作映画を通し、日韓交流:上映会とレセプションで
合作映画を通し、日韓交流:上映会とレセプションで 国際交流基金ロサンゼルス日本文化センター(原秀樹所長)は、日本がアジア3カ国と共同制作した映画4作品をそれぞれ紹介する「Japan in Asia Film Series」の第1弾として、日韓合作の「The Tenor...
Rafu Shimpo
May 13, 20163 min read
1 view
0 comments


北米から訪日客100万人:感謝を込めて、達成祝う
訪日者数100万人達成の協力に謝意を表する太田所長 イベントであいさつに立った太田所長は、訪日促進事業に対する旅行業界の変らぬ支援に謝意を表した。昨年、世界からの訪日旅行者数について説明し「その総数は2千万人(1973万7400人)に迫り、前年比で47・1%増え、この伸び率...
Rafu Shimpo
Apr 5, 20163 min read
1 view
0 comments


北米百働会 : LAから被災地にエール送る
余興でギター伴奏とともにデュエットを披露した堀之内総領事(右)とサビーン夫人 「100歳まで健康に働く」をモットーに活動する北米百働会(西タック会長)は13日、モンテベロ市のクワイエットキャノンで総会と新春親睦会を開催した。会員をはじめ日系コミュニティーの代表者らおよそ70...
Rafu Shimpo
Mar 31, 20163 min read
0 views
0 comments


ハリウッドの中心部に来夏開設:海部館長が就任あいさつ
ジャパン・ハウスの前途を祝した鏡開き。左から2人目がYOSHIKIさん、4人目が堀之内総領事、右隣が海部館長 日本の文化や先端技術を全米に発信する新たな拠点「ジャパン・ハウス」(仮称、来夏開設予定)の活動内容と施設の概要を紹介するイベントが10日、政財界や文化芸術、エンター...
Rafu Shimpo
Mar 17, 20165 min read
1 view
0 comments


設立55周年記念、盛大に祝賀:加盟500社、団結を強める
JBAの設立55周年を祝った鏡開き。右からLA市長の父で元ロサンゼルス郡検事のギル・ガーセッティー氏、三宅会長、ガーセッティーLA市長、堀之内総領事 約500社で組織するJBA(南カリフォルニア日系企業協会・三宅英夫会長)の設立55周年記念レセプションが2月25日、ハンコッ...
Rafu Shimpo
Mar 15, 201610 min read
0 views
0 comments


南加県人会協議会:森ジョージ氏、会長に就任
森会長(左端)とともに就任宣誓を行う新役員たち 南カリフォルニアで活動する39県人会が加盟する南加県人会協議会は14日、モンテベロのクワイエットキャノンで新役員就任式と親睦会を開催した。各県人会の代表者や来賓などおよそ200人が出席する中、今年会長となった森ジョージ氏をはじ...
Rafu Shimpo
Mar 3, 20163 min read
0 views
0 comments


訪日プログラムに意欲:日米関係の貢献に期待
訪日プログラムの成功を祈願して乾杯する参加者。左端からヒラノ団長、JBA三宅会長。右端が堀之内秀久総領事 外務省が毎春主催する「日系人リーダー招へいプログラム」に参加し、3月に訪日するメンバー10人が先月末、全米からロサンゼルスに集結し、オリエンテーションで日本に対する知識...
Rafu Shimpo
Feb 25, 20164 min read
0 views
0 comments


徳島・祖谷の観光を促進:「隠れた日本」の魅力伝える
祖谷を昨年訪れた参加者によるパネルディスカッション 徳島県の観光促進のためにロサンゼルスを訪れた県と三好市、民間業者で構成する訪米団がこのほど、旅行業界関係者を対象にしたセミナーを各所で開いた。熊谷幸三副知事を団長とする一行12人は、鳴門の渦潮や阿波踊りに加え、「隠れた日本...
Rafu Shimpo
Dec 23, 20154 min read
2 views
0 comments


秋の叙勲伝達式:テリー・ハラ氏に旭日小綬章
堀之内総領事(右)から勲章と賞状を伝達されたハラ氏 平成27年度秋の叙勲受章者のひとりで在ロサンゼルス総領事館管轄区域在住者のテリー・ハラ元ロサンゼルス市警察(LAPD)副本部長に対する叙勲伝達式が10日、ハンコックパーク地区にある在ロサンゼルス日本総領事公邸で行われた。家...
Rafu Shimpo
Dec 16, 20153 min read
34 views
0 comments


陛下の長寿と健康祝う:クールジャパンの紹介も
招いた約500人の参加者を前に、あいさつに立つ堀之内総領事(右) 天皇陛下の誕生日レセプションが3日、ハンコックパークの総領事公邸で開かれ、招待客約500人が12月23日に82歳になられる明仁天皇の長寿と健康を盛大に祝った。「クールジャパン」を前面に押し出し、日本が世界に売...
Rafu Shimpo
Dec 15, 20153 min read
6 views
0 comments


南加県人会協議会:「敬老感謝の集い」
およそ50人が集まった「敬老感謝の集い」 南加県人会協議会を支える先輩の方々に日ごろの感謝を伝えるため、「敬老感謝の集い」がこのほどクワイエットキャノンで盛大に開催された。【中西奈緒、写真も】 今年で11回目を迎えたこの「敬老感謝の集い」。協議会副会長の松岡八十路さんの軽快...
Rafu Shimpo
Nov 17, 20152 min read
8 views
0 comments


敬老売却問題:「敬老を守る会」堀之内総領事に面会
堀之内総領事との面会前の(左から)半田俊夫氏、チャールズ井川氏、池田啓子氏、入江健二氏 Click here to view English coverage 「敬老を守る会」は28日(水)午前10時半、在ロサンゼルス日本国総領事館の堀之内秀久総領事と総領事館で面会した。敬...
Rafu Shimpo
Oct 29, 20154 min read
0 views
0 comments


外務大臣表彰:比嘉朝儀氏が受賞
堀之内総領事(右)から表彰状が手渡された比嘉氏 在ロサンゼルス総領事館管轄区域在住者で、北米沖縄県人会顧問の比嘉朝儀氏への外務大臣表彰式が9月25日、ハンコックパーク地区にある在ロサンゼルス日本国総領事公邸で行われた。日系社会における日本語教育と日本文化の継承と発展に貢献し...
Rafu Shimpo
Oct 6, 20153 min read
0 views
0 comments


運営委員会が初会合:有識者メンバーが意見交わす
運営委員会の初会合に集まったメンバーの記念撮影。前列右から3人目が薗浦健太郎外務大臣政務官、後列左から2人目が堀之内秀久総領事 外務省は、ロサンゼルスの人々が「知りたい日本」を発信することをコンセプトとした新たな発信拠点「ジャパン・ハウス」(仮称)の設置を2017年6月に予...
Rafu Shimpo
Sep 30, 20153 min read
3 views
0 comments


ひたちなか商工会議所:ロサンゼルス事務所を開設
「ひたちなか商工会議所」が開設した事務所内で記念撮影におさまる来賓と関係者。前列右から堀之内総領事、柳生副会頭、グロービッツ社の春山社長と、ジェトロの吉村所長(後列左から2人目) 茨城県ひたちなか市で、同市の商工業の振興と発展を目的に活動する「ひたちなか商工会議所」は19日...
Rafu Shimpo
Aug 26, 20153 min read
3 views
0 comments


パイオニア6人を表彰:日系社会で顕著な功績
記念写真に納まる受賞者(前列)と来賓、関係者(後列)ら。前列左からフクハラ、ナガタ、猪瀬の代理で娘のジュディー・ジョブズ、半田、松前、ヤナイの6氏。後列は、左端がハラ実行委員長 グランドパレードで手を振る【写真上】リチャード・フクハラさん【同下】半田さん(左)と妻の俊子さん...
Rafu Shimpo
Aug 20, 20154 min read
0 views
0 comments


第75回記念二世週祭が開幕:テーマは「ずっと楽しく」
お披露目された女王を目指す7人の候補者 日系社会伝統の第75回記念「二世週祭」(テリー・ハラ実行委員長)の開幕式が19日、小東京の全米日系人博物館で開かれ、堀之内秀久・在ロサンゼルス日本総領事、海部優子・JBA(南カリフォルニア日系企業協会)筆頭副会長ら来賓や各支援団体の代...
Rafu Shimpo
Jul 21, 20155 min read
3 views
0 comments


過去最多、26万人が来場:ももクロ、米国デビュー
米国デビューを果たしたももいろクローバーZ 世界で人気のアニメや漫画、コンピュータゲームなど、日本のポップカルチャーをテーマにした北米最大のアニメコンベンション「アニメ・エキスポ」が2日から4日間、ロサンゼルス・コンベンションセンターで開催され、過去最多の延べ26万人が来場...
Rafu Shimpo
Jul 15, 20156 min read
0 views
0 comments
bottom of page