Rafu ShimpoOct 4, 20172 min read逆向きの五合目「老いとどう向き合うか」―。一芸に秀でた人の助言には含蓄がある。 爽秋、メディアを通じて「出くわした人」が3人いる。五木寛之(85)、弘兼憲史(70)、ビートたけし(70)のお三方だ。 それぞれに功成り名を遂げた高齢者だ。 ...
Rafu ShimpoAug 24, 20172 min read天皇の生前退位に思う昨年8月8日、天皇はテレビで、ご自分が高齢に伴う体力の衰えから象徴天皇の責務が果たせるかとの危惧から、生前退位に関する思いを述べられました。直ちに有識者会議が設置され、さまざまな角度から議論された結果、特例法で一代限りの退位が認められました。 ...
Rafu ShimpoNov 8, 20162 min readシンゴジラと日系人シンゴジラが大田区に出現しているとの噂を聞いて、蒲田にある銭湯に行ってきました。のれんには、ゴジラ湯と書かれており、脱衣所にはゴジラの足跡がありました。壁の銭湯絵にはゴジラと富士山が描かれ、逃げ惑う人々も描かれており、まさに銭湯で戦闘。その下でゆっくりと黒湯(本物の温泉なの...
Rafu ShimpoJan 7, 20162 min read日本のお正月今冬の暮れとお正月は暖かで穏やかなお天気が続いた。異常気象の一環かもしれないが出歩くには有難い。大晦日の午後、ようやく年賀状を出し終え、おせち料理作りも一段落して暮れの気分に浸る。新しいお酒の栓を抜きテレビの前に座る。紅白歌合戦が始まるのだが昔のようではない。第一、出場歌手...
Rafu ShimpoOct 17, 20152 min readめでたさの陰で日系コミュニティーでは、奉仕にいそしみ長年、社会を支えてきた人物、団体の功績をたたえ、各賞が贈られる。組織でリーダーシップを発揮する代表の受賞は、同じ人が幾度も選ばれることがよくあり、見慣れた光景に感動を覚えることはさほどない。だが、縁の下の力持ちとして、目立つことなく地味...
Rafu ShimpoSep 2, 20152 min read富士山太鼓まつり「日本一の富士山で、日本一の太鼓の祭典を」を合言葉に1961年から54年間、静岡県御殿場で催されてきた「富士山太鼓まつり」。今年は7月25、26日に開催され、〈われこそは〉と腕に自慢の和太鼓奏者が集まった。会場には2万2千人の太鼓ファンが詰め掛けた。 ...