Rafu ShimpoJun 29, 20162 min read一期一会人の世の縁とは不思議なものである。旅の途中で出会った人との短い会話が一生のつながりになることもあれば、幼いころからの長い付き合いが、ふとした行き違いから切れてしまうこともある。 茶事の心得に、「一期一会」という言葉がある。 ...
Rafu ShimpoJun 1, 20162 min read50周年祝うシカゴ沖縄県人会先日、シカゴ沖縄県人会が創立50周年を迎え、220人が参加して祝賀会が催された。 半世紀である。若い頃は半世紀などというと、果ての見えない遠い歳月だったが、自分が渡米以来46年目を迎えてみると何のことはない束の間の時の流れである。 ...
Rafu ShimpoMay 4, 20162 min readコミュニティーの支援を今から20年以上も前のこと、私がシカゴの日系紙で仕事をしていた頃、ある日本のジャーナリストと知り合った。 長年新聞畑で仕事をしてきた大先輩であり、いろいろ参考になることも教えていただいたが、そのひとつが、「コミュニティーが支えてくれない新聞は存続できないし、日系紙が育た...
Rafu ShimpoApr 6, 20162 min read紙屑に睨(にら)まれて回覧物を持って違うセクションに行く途中、職場の正面入り口を入ったロビー(というほど広くもないのだが)のカーペットの上に紙屑が落ちているのに気が付いた。 急いでいたのでそのまま見過ごして通り過ぎ、用事を済ませて反対側の通路を通って自分のオフィスに戻った。 ...
Rafu ShimpoMar 9, 20162 min read「冗談じゃないよ」心のどこかにこだわるものがあり、落ち着かない。何が理由だろうと考えていて、ふと思い当たったのが今朝の出来事。 「これ、A君が翻訳したイベントの案内だけど、目を通しますか」 同僚のJさんが4ページほどのドキュメントを手渡しに来た。軽い気持ちで読み下していくうちにまず、...
Rafu ShimpoFeb 10, 20162 min read負うた子に教えられ一度高層ビルに当たったミシガン湖からの寒風が、シカゴの街に吹きおりてくる風の街の冬。時々寒気のゆるむこともあるが、やはり3月まではバカに出来ない寒さである。 気温はともかく立春も過ぎて、世は大統領選の予備選挙戦たけなわだが、立候補者が多すぎて混乱状態が続いており、当てに...
Rafu ShimpoJan 13, 20162 min read初夢1億4千万ドル。パワーボールの賞金が途轍もない金額に膨れ上がった。 賞金額史上最高などと報道されるとロットの売り上げに拍車がかかり、数千万枚に1枚という確率もさして気にならない。いやそのたった1枚の当りくじが自分に当らないとは誰が言えようか。 ...
Rafu ShimpoNov 18, 20152 min read250ドルのレシピ先ごろ日本から帰ってきたばかりの友人から「実家のご近所の奥さんがお土産に持たせてくれたものです。よかったらどうぞ」と小さな入れ物に入った佃煮のようなものをおすそ分けで頂いた。 食い意地の張った私のこと、ランチの時間も待たずつまんでみるとこれがおいしい。 ...
Rafu ShimpoOct 21, 20152 min read引退できない事情「もうそろそろ引退しようと思っているんですが、誰か後を引き継いでくれる人はいませんかね」 深井吉郎さんは今年90歳。彼がいう引退とは、彼が航空会社のエンジニアの職を引退した後、20年近く続けているボランティアの道路交通法法規の講師の仕事からの引退である。 ...
Rafu ShimpoSep 24, 20152 min read親方星条旗会員向け広報のほとんどをEメールに切り替えたが、まだまだコンピューター・アレルギーのシニアも多く、フルーの予防接種の案内を希望者に郵送することになり、封筒を節約してチラシを三ツ折にしてセロハンテープで止めて発送する第二種郵便の準備をした。この第二種郵便は安い代わりに配達に時...
Rafu ShimpoAug 26, 20152 min read億万長者になりそこなった男日が落ちてから買い忘れたものがあり、近くのセブンイレブンに行った時のことである。 ドアを開けて入ると客と店員が言い争っている。といってもほとんどが客の怒鳴り声で、店員は「すみません」を繰り返すばかり。 「売れないことはないだろう。スイッチを入れればいいだけじゃないか...
Rafu ShimpoJul 29, 20152 min readプラスチック袋の功罪70年代のはじめの頃、食料品の買い物にスーパーマーケットに行くと、ハンドルなしの茶色の大きな紙袋に食料品を入れてくれた。 そんな紙袋に肉やミルク、野菜をはみ出すほど入れて、4〜5袋買っても25ドルくらいでレジを通ることができた時代である。 ...
Rafu ShimpoJul 1, 20152 min read爽やかな42歳3カ月前に手に入れたスマホを何とか自分に必要な範囲で使えるようになった。ヨチヨチ歩きのレベルである。 このスマホという呼び名がどうも引っ掛かる。スマートフォーンの略なら当然スマフォと言うべきなのに、突然フォがホにかわるのが気に入らない。 ...