top of page
Search
一息、徒然に
感謝祭が過ぎて、ブラック・フライデー、サイバー・マンデーとギフト・買い物シーズンに入った。今年も、残りわずかを実感。 今年の感謝祭は、真夏を思わせる気温だった。ターキーランチ配達のボランティア終了後、思い立ってメトロリンクに飛び乗った。目的があったわけではない。ただ、夫...
Rafu Shimpo
Nov 30, 20172 min read
1 view
0 comments
おりがみから
日系社会と全く関わりのないところでも、折り紙の機会が、ここ数年増えている。日本人・日系人ではなくても、ORIGAMIという言葉が一般に広がっていることを実感している。 日系社会のイベントでは、日本文化紹介ということだと思うが、折り紙ブースは一般的。参加する人は日系人に限...
Rafu Shimpo
Apr 13, 20172 min read
0 views
0 comments
こケッコーな年
元日は、すっきり目覚めた。大晦日まで体調不良だったので、心配したが、意に反しての改善にうれしい驚きだった。 元日の小東京での、お正月イベントは大賑わいだった。すっかり現地のイベントとして定着した感がある。 折り紙を習いたい、という需要も増えてその希望も多岐に渡る。伝...
Rafu Shimpo
Jan 19, 20172 min read
0 views
0 comments


ジョージ・タケイ:JANMに映画「Kubo」のパペット寄贈
ナイト監督(左から3人目)、ジョージ・タケイ(右から2人目)と制作チーム 現在公開中のライカ・スタジオ制作のストップモーション・アニメ「Kubo and the Two Strings」で、声優として出演した日系人俳優ジョージ・タケイが8月25日、全米日系人博物館(JANM...
Rafu Shimpo
Aug 31, 20164 min read
0 views
0 comments
bottom of page