top of page
Search
夜の運転は慎重に
ドカン! 低く鈍い大きな音。真っ直ぐ走っていたはずの車体が左右に揺れ、ハンドルが取られた。あーあ、やってしまった。心臓がキュンと縮まり、無我夢中で、反射的に右脇に停車した。ぶつけた車に走り寄り、中に居た人に、大丈夫ですか、と声をかけるのが精いっぱいだった。 ...

Rafu Shimpo
Jan 30, 20182 min read
0 views
0 comments
霜月
羅府新報に入社して1カ月。霜月になった。新たな環境で新しいことを習う毎日。不惑をとうに過ぎてからの新生活は戸惑うことも多いだろうと予想していた。ペースを保ちながらも一生懸命やろうとか、多少の空回りは覚悟しておこうとか、頭の中では準備した。 ...

Rafu Shimpo
Nov 4, 20172 min read
1 view
0 comments
面白いのか携帯ゲーム
昨今落ち着いてきたような感じの「ポケモンGO」。以前晩飯を食べながら「僕もダウンロードしてみようかな」とつぶやいたら、すかさずカミさんと娘の両方から「ダメ!」と怒られた。 「歩きスマホで事故に遭ったらどうするの~」である。それもあるけれどゲームに夢中になる癖も見抜かれて...

Rafu Shimpo
Oct 1, 20162 min read
0 views
0 comments
災害情報は母国語でも
命や生活に関わる災害情報を多言語で発信する大切さをあらためて痛感したのは、5年前の東日本大震災の取材でのことだった。 被災地には日本人だけでなく、外国から来た人たちも多く暮らしていた。テレビやラジオ、行政などからの情報は日本語なので、どうしていいか分からずとても不安にな...

Rafu Shimpo
Mar 19, 20162 min read
1 view
0 comments
席を譲られる
杖をつき電車に乗ると携帯から目を上げた男性がさっと立って席を譲ってくれた。横にいる家内を見かけ、隣に座っていた女性も立ち上がり「奥さまどうぞ」という。お礼をいって座る。微笑ましいカップルだなあと心が温かくなる。小学生の子供に立たせて席を譲ったお母さんもいた。自分もそんな年齢...

Rafu Shimpo
Dec 3, 20152 min read
2 views
0 comments
電話でひと騒動
20年近くわが家が長距離・国際電話サービス契約を結んでいるS社から、手紙が届いた。「弊社は『市場状況の変化のため』今秋から固定電話の長距離・国際通話の取り扱いを中止します。ついては早めに対策をおとり下さい」とある。近年日本の携帯電話会社の傘下に入ったことは知っていたが、こう...

Rafu Shimpo
Aug 20, 20152 min read
3 views
0 comments
bottom of page