top of page
Search
Rafu Shimpo
Nov 9, 20172 min read
初耳のKBG84
「お母さん、KBG84って知ってる?」との娘からの電話に、思わず「なに、それ?」と聞き返した。 注目に値する世界の人々の暮らし紹介を、アメリカのTVプロデューサーが企画。娘に、日本のKBG84メンバー電話取材の際の通訳の話があったらしい。 ...
0 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9d648f_9166ebcf957840038f48b76f79bef82a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9d648f_9166ebcf957840038f48b76f79bef82a~mv2.webp)
![写真家大塚勝久氏が個展:沖縄の美しい自然と人々を写す](https://static.wixstatic.com/media/9d648f_9166ebcf957840038f48b76f79bef82a~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9d648f_9166ebcf957840038f48b76f79bef82a~mv2.webp)
Rafu Shimpo
Jul 7, 20164 min read
写真家大塚勝久氏が個展:沖縄の美しい自然と人々を写す
八重山の風物詩である、由布島へ海を渡る水牛車 沖縄に在住し創作活動を続ける写真家、大塚勝久(おおつか・しょうきゅう)氏の作品20点を紹介する個展「「沖縄の美しい自然と島に住む真摯な人々の生活」が23日(土)、24日(日)の両日、レドンドビーチの「ウイメンズ・クラブオブ・レド...
2 views0 comments
bottom of page