top of page
Search
諸都市の人の歩く速さ
若い頃から歩行速度が割と速かったせいか、日本国内や世界の各地を訪れた時にいつもその土地の人々の歩く速さに目が行く。昔、東京で商社勤務の時代に街を歩いて僕より歩くのが速いと思った人は、会社の9歳上の上司ただ一人だった。実に速い人だった。その僕が見て日本国内はどこに行っても東京...
Rafu Shimpo
Aug 4, 20162 min read
0 views
0 comments
ホンコンでギンコン
長年捨てられずにいる古いTシャツがあります。1997と書いてあり、英国の旗が中国の旗に塗り替えられようとしているデザインです。 1980年代中頃に香港島のアパートメントに住んでいたときに買い求めたものでした。窓の外には九龍側の夜景が望める眺めの良い部屋でした。近くには日...
Rafu Shimpo
Jun 28, 20162 min read
0 views
0 comments


北米から訪日客100万人:感謝を込めて、達成祝う
訪日者数100万人達成の協力に謝意を表する太田所長 イベントであいさつに立った太田所長は、訪日促進事業に対する旅行業界の変らぬ支援に謝意を表した。昨年、世界からの訪日旅行者数について説明し「その総数は2千万人(1973万7400人)に迫り、前年比で47・1%増え、この伸び率...
Rafu Shimpo
Apr 5, 20163 min read
1 view
0 comments
ラグビーの明るい未来へ
日本代表の大活躍でまだ興奮冷めやらぬイングランドで開催中のラグビーワールドカップは、あと決勝戦を残すのみとなった。大方の予想通り世界ランキングトップ2チーム、ニュージーランドのオールブラックスとオーストラリアのワラビーズの対決だ。 ...
Rafu Shimpo
Oct 31, 20152 min read
0 views
0 comments
bottom of page