top of page
Writer's pictureRafu Shimpo

住めば都

 日本人は繊細な情緒を持つ民族で、日本語はその情緒を自由自在に表現できる言語だから、俳句や短歌が盛んなのだろう。その文化的背景があるから、ことネーミングなども、実にピッタリの表現がある。まさに、その通り、よく言ってくれた、と膝を叩きたくなる言葉が多々ある。住めば都、という言葉もそうだ。  40年に及ぶ米国生活で、ラスベガス、パームスプリングス、LAと住み移ったが、どこに行っても、いつもこの言葉を思い出した。どの土地も、そこで骨を埋めてもいいと思うほど、気に入っていた。ベガスは、しばしばあれほど暑いところによく住めましたねと言われたが、あんなにいいところはない。仕事は24時間のシフトで選べるし、保険はあるし、税金はないし、休日はチャールストン山でスキーをするか、ミード湖でボート遊びができた。しっかり働き、そのまま貯金した。たまの休日は、山や湖の壮大な自然の中で過ごす米国生活を十二分に味わった。  次に移ったパームスプリングスは住人がのんびりして、親切で、夕方紫に染まる山の美しさは格別だった。あんなに穏やかで、のびのびした生活が楽しめるところはない。そして、ここLAの温暖な気候は天国だ。これほどたくさんの柔らかな花が咲き乱れるのを他のどの都市で味わえるだろう。疲労困憊していても、花々を見れば体と心の疲労が癒される。  最近、ニューヨークに住む友人から便りがあり、全てが凍りつく寒さだという。だが、閉じ込められる長い冬だからこそ、音楽会や観劇の高い文化が楽しめる。ネブラスカのオマハに住む知人からの便りには、こんな街、知っている人はいないでしょうね、と書かれていた。とんでもない。投資の神様、ウオーレン・バフェットの本拠地で有名だ。知人は裏庭の奥の湖まで凍っている写真を送ってくれた。ここでは、夏はテニス三昧の日々で、時間はゆっくりと流れているようだ。  住めば都。どこでも努力を惜しまず、その土地に溶け込み、地道に生計を立てて暮らす日本人がいる。その同胞の姿には胸を打つものがある。【萩野千鶴子】

0 views0 comments

Recent Posts

See All

熱海のMOA美術館に感動

この4月、日本を旅行中に東京から新幹線で45分の静岡県熱海で温泉に浸かり、翌日、山の上の美術館で北斎・広重展を開催中と聞き、これはぜひと訪れてこの美術館の素晴らしさに驚き魅せられた。その名はMOA美術館(以下モア)。日本でも欧米でもたくさんの美術館を見たがこれは...

アメリカ人の英国好き

ヘンリー王子とメーガン・マークルさんの結婚式が華やかに執り行われた。米メディアも大々的に報道した。  花嫁がアメリカ人であるということもあってのことだが、それにしてもアメリカ人の英王室に対する関心は異常としか言いようがない。 ...

野鳥の声に…

目覚める前のおぼろな意識の中で、鳥の鳴き声が聞こえた。聞き覚えがない心地よい響きに、そのまま床の中でしばらく聴き入っていた。そうだ…Audubonの掛け時計を鳴かせよう…  Audubonは、全米オーデュボン協会(1905年設立)のことで、鳥類の保護を主目的とする自然保護...

Comentarios


bottom of page