月を射る
明けましておめでとうございます。 陽が昇り、今日努力するだけの健康と気力があるだけでもありがたい。中近東では戦火が激しく、泣く泣く故郷を捨て、流浪の民となるたくさんの人々がいる。世界のどこかで、いつ、無差別テロが起き、尊い命が失われるかもしれない。その危険にさらされているのが、現状である。 オバマ大統領は大統領権限で銃規制強化の発案をした。凶器となる銃が身近にあるから平静を失った時、引き金を引いてしまう。弱さはわれわれ誰にもある。人間は状況が変われば、残忍な殺人者にもなれば、とろけるような天使にもなる。 だからこそ、弱い自分を守るために、凶器となりうるものを、私見ではあるが、身近に置いておかないことだ。怒りはおさまるが、いったん犯した罪を償うのは容易ではなく、再生はもっと難しい。 テクノロジーの発展でわれわれはいやおうなく人種、国の垣根をこえ、地球人として生きざるをえない時代だ。世界の紛争にしろ、地球温暖化にしろ、世界経済にしろ、全てが地球規模で対処しなければならない。地球人としての一人一人の自己責任が問われることを、年頭にあらためて自覚したい。 新年のビジネスミーティングでは、今年の抱負、目標を一年単位、月単位、一日単位で具体的に書かされる。行動に出て初めて熟慮した意味がある。自己啓発セミナーに出て、何か改善したようで気持ちよくなっても、3日もたず、何も変わらない。 どんなに小さな事でも昨日しなかったことを今日実行する。行動すれば、それが引き金となり、次の行動を自然に誘発できる。健康食を食べた、運動した、明るくあいさつした、読書量を増やした、世界情勢の新聞記事を理解しようと読んだ、成果をあげるよう集中して仕事をした。何でもいい。 「目標を定めて本気で挑戦すれば、たとえ月を射ることはできなくても、周りのたくさんの星は落とせる」とハッパをかけられた。 今年はいくつの星を落せるか、いやひょっとしたら月かもしれない。【萩野千鶴子】
Recent Posts
See Allこの4月、日本を旅行中に東京から新幹線で45分の静岡県熱海で温泉に浸かり、翌日、山の上の美術館で北斎・広重展を開催中と聞き、これはぜひと訪れてこの美術館の素晴らしさに驚き魅せられた。その名はMOA美術館(以下モア)。日本でも欧米でもたくさんの美術館を見たがこれは...
ヘンリー王子とメーガン・マークルさんの結婚式が華やかに執り行われた。米メディアも大々的に報道した。 花嫁がアメリカ人であるということもあってのことだが、それにしてもアメリカ人の英王室に対する関心は異常としか言いようがない。 ...
目覚める前のおぼろな意識の中で、鳥の鳴き声が聞こえた。聞き覚えがない心地よい響きに、そのまま床の中でしばらく聴き入っていた。そうだ…Audubonの掛け時計を鳴かせよう… Audubonは、全米オーデュボン協会(1905年設立)のことで、鳥類の保護を主目的とする自然保護...
Comments