ダ・ビンチとカラコン
若い女性の間でおしゃれのためのカラコンがはやっているという。「カラコン」カラーコンタクトレンズだ。黒目を大きく見せるためだとか。メークや髪の色に合わせて瞳の色を変えることも出来る。視力矯正という従来の目的を超えて著しい進歩だ。 コンタクトレンズの原理を最初に考えたのは、レオナルド・ダ・ビンチだとか。目の仕組みを研究していて、水を張ったガラス製のボウルに顔を浸け、目を開けてみると外界の見え方が変わるということを発見した。500年以上前の話に何かロマンを感じる。 日本のコンタクトレンズの歴史はまだ60年くらいというが、レンズ開発のエピソードが面白い。戦後間もなく、若き日の創業者が勤める老舗眼鏡店の常連客だった米軍将校夫人が「コンタクトレンズを持っている」と言うので、見せてもらいたいと何度も頼むが、ハンドバッグの中のその物はとうとう見せてもらえなかったというのだ。それで〈アメリカ人に作れて日本人に作れないはずがない〉と彼の研究心に火がつく。眼鏡のフレームに使うアクリル樹脂を丸く削って自分の目に入れてみるということを繰り返し、研究を重ね、わずか3カ月で日本製のプラスチックレンズの原型を完成させている。 私の「コンタクト歴」は、かなり古い。当時はハードレンズで固く、目をレンズに慣らすのに一日3時間から始め、徐々に時間を延ばし、一日中装着する迄には1週間ほどかかった。使用後の洗浄も欠かせなかった。レンズが合わず目が充血し、使用を諦めた人もいた。 その後、ソフトレンズが開発されて、すぐ目に馴染み、メンテナンスも簡単とあって、使用者が一気に増えたのだと思うが、オシャレアイテムにまで進化するとは、想像もしなかった。 最近の女性の、大きな黒目への美意識は、アニメの主人公の影響ではないかと思ったりする。そのうち、目にキラリと星が入っていたりして…。ところが、ネットで見て驚いた。すでに星どころか花や虹まで入っている。アレ、マア!である。 一方、黒目の輪郭がぼやけてきたという40代以上の人の間でも使用されているというが、ちょっと待ってください。それは白内障じゃあ? 病院に行くことが先決ですよ。【中島千絵】
Recent Posts
See Allこの4月、日本を旅行中に東京から新幹線で45分の静岡県熱海で温泉に浸かり、翌日、山の上の美術館で北斎・広重展を開催中と聞き、これはぜひと訪れてこの美術館の素晴らしさに驚き魅せられた。その名はMOA美術館(以下モア)。日本でも欧米でもたくさんの美術館を見たがこれは...
ヘンリー王子とメーガン・マークルさんの結婚式が華やかに執り行われた。米メディアも大々的に報道した。 花嫁がアメリカ人であるということもあってのことだが、それにしてもアメリカ人の英王室に対する関心は異常としか言いようがない。 ...
目覚める前のおぼろな意識の中で、鳥の鳴き声が聞こえた。聞き覚えがない心地よい響きに、そのまま床の中でしばらく聴き入っていた。そうだ…Audubonの掛け時計を鳴かせよう… Audubonは、全米オーデュボン協会(1905年設立)のことで、鳥類の保護を主目的とする自然保護...
Comentários