top of page
Writer's pictureRafu Shimpo

銅メダルを目指して

 平昌オリンピックが終わってもなお、わが家ではメダルの話が飛び交っている。「金メダルはとても無理でも、せめて銅メダルまでは」とか、「銀メダルまで行ければ十分」という風に。  実はこれ、長生きの話で、70歳が銅メダル、80歳で銀メダル、90歳なら金メダルと自分たちで勝手に決めてのこと。ここ何年か、70歳を目前にして友人が数名亡くなり、昔と比べてぐんと寿命の延びた現在でも、やはり70というのは大きな目標になることを実感したためだ。  世界保健機構(WHO)が発表する世界保健統計の最新版によると、日本の平均寿命は男性が80・5歳、女性が86・8歳で、世界一。これに対しアメリカは、男性76・9歳、女性81・6歳とのこと。  この差は食べ物のせいか、医療制度の違いか、生活様式の違いによるものか。日米を行き来していると、日本は自治体主導の検診制度が充実していることを実感。予防医療体制の違いは影響しているかと思う。  WHOはまた、平均寿命の他に、国別の平均健康寿命も発表している。健康寿命とは、「自立した生活が出来る期間」と定義され、男女平均の健康寿命はアメリカが69・1歳、日本は74・9歳とのこと。  これに関連し、退職に向けアメリカの会社で夫が受けた2つのアドバイスを思い出す。まず、高齢になるに従い夫婦揃っての遠出は難しくなるので、念願の旅行は遠方から始め、70歳位までを想定しておく。次に、仕事だけに専念していた者は退職後に早死にする場合が多いから、在職中から趣味を持っておく、と。  長生きするに従って、アルツハイマー病などが発現するのは仕方がないが、「すること」「したいこと」「しなければならないこと」があるか否かでは、その進行速度は違いそうだ。かつて「僕には何もすることが無い」とポツンと言った実父と、今なお庭仕事などに精を出す義父を見比べての実感である。  私たち夫婦は、せいぜい家庭内の仕事を分担し、まずは二人そろっての銅メダルを目指すことにしたい。諸先輩方、金・銀メダルおめでとう。【楠瀬明子】

0 views0 comments

Recent Posts

See All

熱海のMOA美術館に感動

この4月、日本を旅行中に東京から新幹線で45分の静岡県熱海で温泉に浸かり、翌日、山の上の美術館で北斎・広重展を開催中と聞き、これはぜひと訪れてこの美術館の素晴らしさに驚き魅せられた。その名はMOA美術館(以下モア)。日本でも欧米でもたくさんの美術館を見たがこれは...

アメリカ人の英国好き

ヘンリー王子とメーガン・マークルさんの結婚式が華やかに執り行われた。米メディアも大々的に報道した。  花嫁がアメリカ人であるということもあってのことだが、それにしてもアメリカ人の英王室に対する関心は異常としか言いようがない。 ...

野鳥の声に…

目覚める前のおぼろな意識の中で、鳥の鳴き声が聞こえた。聞き覚えがない心地よい響きに、そのまま床の中でしばらく聴き入っていた。そうだ…Audubonの掛け時計を鳴かせよう…  Audubonは、全米オーデュボン協会(1905年設立)のことで、鳥類の保護を主目的とする自然保護...

Comments


bottom of page