錦織選手がエキシビションマッチ:全力プレーで、ホームレス救済
![](https://static.wixstatic.com/media/9d648f_57748128cd6f4e65b8b4f6e0f54f5954~mv2.jpg/v1/fill/w_750,h_527,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/9d648f_57748128cd6f4e65b8b4f6e0f54f5954~mv2.jpg)
前衛でリターンする錦織圭選手
男子テニス世界ランキング9位の錦織圭選手が、ホームレスに住宅を提供するためのチャリティーイベント(7月29 日、ニューポートビーチ・テニスクラブ)に参加した。コーチのマイケル・チャン氏とダブルスを組んだエキシビションマッチで全力プレーを見せ、ホームレス救済に一肌脱いだ。
![](https://static.wixstatic.com/media/9d648f_a6ae22d468844609bda612dfaba4d988~mv2.jpg/v1/fill/w_355,h_535,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/9d648f_a6ae22d468844609bda612dfaba4d988~mv2.jpg)
エキシビションマッチでペアを組む錦織圭選手(手前)とマイケル・チャン・コーチ
イベントは「チャン・ファミリー財団」が主催する夏の恒例となっている。非営利団体「HomeAid Orange County」(ホームレス状態の人々のための住居の確保・提供などの支援活動を行う)への寄付金集めが目的で、収益は、オレンジ市にある同ケアセンター立ち上げ資金に充てられる。
HomeAidは、常務取締役のスコット・ラーソンさんによると、地元の住宅建設会社数社が協力し20年前に設立されたという。運営は、公的資金の融資・援助と個人、企業からの献金で成り立っている。
HomeAidが把握している同郡のホームレスの数は、約2500人の単身者と、131家族。単身者はテント内などで路上生活し、家族は幼い子供もおり車中で寝泊まりする傾向があるという。その人に合った長短期的または永続的な住居探しを手伝い、緊急シェルターから既存のアパート(4戸から60戸など規模はさまざま)や、一軒家を探したり、または中古アパートを改修したり、倉庫を改造、新築も行う。30日、60日、90日、長い人は約1年住むという。
チャン・ファミリー財団は、管理・運営するマイケル・コーチの兄カール・チャンさんによると、1999年の設立以来、社会的弱者救済に加え、各スポーツ団体と地元アジア系コミュニティーの支援など、さまざまな慈善事業を展開しており「テニスを通しファンのみんなの協力のおかげで、困った人々を助けることができる」と謝意を表する。同イベントは今年で7回目といい、4年連続参加の錦織選手について「ケイのおかげで、日本人ファンが多く参加してくれ、ホームレスへの住居提供の必要性を知ってもらいうれしい」と喜んだ。
![](https://static.wixstatic.com/media/9d648f_b78b0f51da3b41aab88d8348f405e3bd~mv2.jpg/v1/fill/w_355,h_521,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/9d648f_b78b0f51da3b41aab88d8348f405e3bd~mv2.jpg)
股の間からボール打ち返す妙技を披露する錦織選手
財団のカールさんから、支援継続の確約を得たHomeAidのラーソンさんは「毎年のイベントでは、7万から10万ドルの寄付をもらっている。とてもありがたく、長期のパートナーシップを望む」と話した。
錦織選手は、スポンサーとの朝食会とクリニックをこなして臨んだ記者会見で、待ち望まれる4大大会初優勝について「ハードコートが得意で、夏に強いので全米オープンでベストを尽したい」と抱負を述べた。
ダブルスのエキシビションでは、少年少女と大人を相手に、公式戦で見せる厳しい表情とは打って変わり、終始笑顔を見せリラックスした様子で、ファンとのふれ合いを楽しんだ。サービス精神旺盛なチャン・コーチとともに、利き手ではない左手で打ったり、股の間から打ち返したり、10回以上の連続ボレーの妙技を披露。時には飛び上がって強烈なスマッシュを放つ「エア・ケイ」を決め、観衆約800人を唸らせた。
セットの合間には、ライブオークションが行われ、錦織選手のサイン入りの愛用品が競りに掛けられた。前週まで履いたテニスシューズやスエット、そしてイベントで着用していたウェアは「ケイの汗と臭いと、DNAが染みついた逸品」と紹介されると、照れながら脱ぎ、競り落としたファンに直接手渡していた。
サンティアゴ・オークスに住むケイラ・リーちゃんは、同じクラブに所属するフィオナ・リーちゃんとパートナーを組んで、錦織選手、チャン・コーチ組に挑んだ。1セットを戦い惜しくも敗れたが「とてもおもしろかった。ケイの球はとても速く、打ち返すのが難しかった」と話した。ケイラちゃんは、将来プロを目指す大きな夢を持つ。
マイケル・チャン・コーチは、イベントを振り返り「とても楽しかった。ケイも来てくれ、多くの関係者やスポンサーに協力してもらい、成功に終わった。来年もまたここでやりたい」と語った。【永田潤、写真も】
![](https://static.wixstatic.com/media/9d648f_067bcf89a9344e23baec7b8f4e97acc6~mv2.jpg/v1/fill/w_750,h_525,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/9d648f_067bcf89a9344e23baec7b8f4e97acc6~mv2.jpg)
HomeAidのラーソン常務取締役(右)と握手を交わすカール・チャンさん
![](https://static.wixstatic.com/media/9d648f_8c6f86a2e0854c67a2ad0d12e5a2693c~mv2.jpg/v1/fill/w_750,h_511,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/9d648f_8c6f86a2e0854c67a2ad0d12e5a2693c~mv2.jpg)
エキシビションマッチで対戦した(左から)フィオナ・リーちゃん、ケイラ・リーちゃん、錦織選手、チャン・コーチ
![](https://static.wixstatic.com/media/9d648f_b0e4c4f20b0f46d4b4ebc4b9306c842a~mv2.jpg/v1/fill/w_750,h_533,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/9d648f_b0e4c4f20b0f46d4b4ebc4b9306c842a~mv2.jpg)
ファンのサインのリクエストに応える錦織選手
![](https://static.wixstatic.com/media/9d648f_488b6f538f744098afdfa830a828d70d~mv2.jpg/v1/fill/w_750,h_600,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/9d648f_488b6f538f744098afdfa830a828d70d~mv2.jpg)
Comments